2022年02月15日
ブログ引っ越しました Pシール
posted by P at 20:54| 日記
2022年01月04日
#剣道絵画 #剣道ノート #剣道NOTE
■ 2022年1月1日号の西の風新聞に紹介して頂きました
たったの32ページ 文章も多くないのですが、、何十回も書き直しました
言葉の選び方が毎日変化するのです 自分でもびっくりしました
正直 これは仕上がらないのでは。。などと思ってしまうほどでした。。
なので強化週間を設けて毎朝文章をチェックしては修正をする これを繰り返し 期限がきたら そこまでと定めて作品を、言葉を、、求める作業で自分を追い込みました
何にしても 変化してしまってすごいんです(笑) 表現でその時々で変わり続けるんですね。。
大切なことがあります それは構成に関わってくれたデザイン会社の高橋さんの存在です
高橋さんは 行間やフォントの大きさなどの”絶対バランス”が見えてしまう能力をもっています
とにかくセンスがいいのです 本を創ろうと思った時も 真っ先に相談させていただきました
数年前に知り合ってから 常に私に良い刺激を与えてくれる素敵な方なのです
本来ならば 彼の名前も入った Wネームの作品なのですが この作品は匿名なので 私も彼も 名前が出てきません
その事を お互いが理解しているので ドラマチックな作品だねっっって話になってます WW
【無料です】【差し上げます】【手に取って頂けたら幸いです】【笑】【幸】
遠慮なく お問い合わせください 今週・来週には届くと思いますので
#西の風新聞 1月1日号
伊藤さんの素敵な記事に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
#芸事として楽しむ社会生活
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:43| 日記
2022年01月01日
2022年 スタート! 令和4年ですね
新年あけましておめでとうございます
皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます 昨年は多くのお力添えいただき誠にありがとうございました
今年もよい施工の為の品質の向上、工期を守るための労務の管理、無事故を守るための安全管理を社員一同努めて参ります また、建物の長期的な保全維持のための勉強と提案力の強化を目指して 皆様のより一層のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます
新しい気持ちの中の希望に ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
#芸事として楽しむ社会生活
ピピっと、株式会社Pシール
皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます 昨年は多くのお力添えいただき誠にありがとうございました
今年もよい施工の為の品質の向上、工期を守るための労務の管理、無事故を守るための安全管理を社員一同努めて参ります また、建物の長期的な保全維持のための勉強と提案力の強化を目指して 皆様のより一層のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます
新しい気持ちの中の希望に ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
#芸事として楽しむ社会生活
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 00:00| 日記
2021年12月30日
2021年 ありがとう
【 2021 】
2021年 お世話になりました
今年も残すところあとわずかとなりました
本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます
来年もスタッフ一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので
より一層のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます
わたくしの事では 剣道の本の中の”芸事”という素晴らしい生き方をしめす言葉に出会う事ができました
経営者として父親として先輩として剣道家として そして人間として”芸事”という要素をしっかりと学び 風流のある人間に成長していきたとい考えております
年末年始は下記の日程で休業させていただきます
年末年始休業 2021年12月31日(金)〜2022年1月4日(㈭)まで
休業中のお問い合せにつきましては、
2022年1月4日(火)以降に対応させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
明くる年も変わらぬご愛顧をいただけますようお願い申し上げて、
年末のご挨拶とさせていただきます。
株式会社Pシール 一同
2021年に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!お祝い
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 22:46| 日記
2021年12月27日
社員さんに光の目覚まし時計のクリスマスプレゼント
メリークリスマス

【 光の目覚まし時計 】
数か月前から私自身が使用している 光の目覚まし時計
文字通り 12000ルクスの光でまぶしくて起きるのです
音で起きるよりも目覚めがよく ストレスが少ない気がします
感想がたのしみです
【 ダイアログ・イン・ザ・ダーク(東京:対話の森)】
〔https://rsv.dialoginthedark.com/index.html?p=8〕
ダイアログ・イン・ザ・ダーク(東京:対話の森)にもう一度トライしてきました
視覚に頼らない感覚でバランスをリセット出来た感じです
我々は ”どういったもの”を ”どのように”自分の中に取り入れていくのか。。。
情報量がここ数年で何倍にもなっている現代社会に生きているからこそ ここら辺が心地よくいきるためのカギかもしれませんね
最高の仲間に素晴らし朝を・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!お祝い
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 22:43| 日記
2021年12月24日
シーカ・ハマタイト株式会社 SC会
■ 株式会社Pシールは シーカ・ハマタイト株式会社 SC会の会員です
【パワーアップ】
SC会 センス良くなって わざわざ納品していただきました
これはカッコいいですね
【シーカ・ハマタイト株式会社】
Pシールも ハマタイトさんも 少々オーバーワーク気味な傾向が懸念されております
お互いに 頑張りすぎないようにしましょう(笑)
いつもナイスな渡部さん、担当の白井さんに・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!お祝い
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
【パワーアップ】
SC会 センス良くなって わざわざ納品していただきました
これはカッコいいですね
【シーカ・ハマタイト株式会社】
Pシールも ハマタイトさんも 少々オーバーワーク気味な傾向が懸念されております
お互いに 頑張りすぎないようにしましょう(笑)
いつもナイスな渡部さん、担当の白井さんに・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!お祝い
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 20:36| 日記
2021年12月15日
『 風流 と 優雅さ 』
【 年末のご挨拶 】
今年も年末の挨拶にお世話になっている錦糸町の兄貴(勝手によんでます)のところに出かけてきました
気持ちは嫁も連れて行きたかったのですが このご時世ですので1人で出かけました
気持ちを込めて新調した真っ新のスーツとシャツでいきました 以前兄貴にプレゼントしていただいたシルクのネクタイとチーフを付けて。。
考えたら 人をこの様にさせてしまう魅力があるのですね
こちらも 準備しながら幸せでしたから。。
【 美しエントランス 】
やっぱり!!
一年中 美しいエントランスが出迎えてくれます
久しぶりに訪れましたが 1年を通して必ず見事な季節の植栽が誂えられております
訪れた人がまず いい気持ちになるのです
【 芸事 】
人生や経営を ”芸事”として捉えているのできっとこのような感性になるのだと感じました
世の中の大半が角効率的な方向にベクトルがあり 重宝がられる傾向にあるように感じます
”重くて手入が必要なかっこいい革ジャン”よりも”軽くて暖かいユニクロ”みたいに。。
本質は”着心地”と”ファション”の話なので 比較はできないもの しかし 目的や用途に合わせて 選ぶ作業は各々です
(こっちもいいよね 温故知新)
風流と優雅さがある『芸事』の要素が強いチョイスが私は好きであり 兄貴は前を走る”粋”な存在なのです
この辺が僕が兄貴に魅了されているところかもしれません
【 水滴のないシンク 】
せっかくなので 2021年 兄貴から学んだ事を1つご紹介させていただきます
ゴルフ場で学びました
手洗いなどで使ったシンクを おしぼりできれいに拭いて 水を一擲も残さない状態にして立ち去る行為を勉強させていただきました 美しい行為ですよね。。
次に使用する方への気配りですね
椅子を元に戻すこと。。このことについては自分が立ち去った瞬間から他の人が使用するための椅子に変わると聞いたことがありますし 私自身も意識しておりましたが・・・ 洗面化粧台なども同様の意識と言うわけにはいきませんでした
細かな気配りが出来きる 風流と優雅さがある男を目指して頑張ります(笑)
粋な兄貴に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!お祝い
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 21:40| 日記
2021年12月07日
年末の安全パトロール
【年末の安全パトロール】
毎年恒例の年末の安全パトロールそ実施してまいりました
毎月 一日かけて各作業所をパトロールするのですが 12月はその後 反省会と食事会が一緒になっているので年末がきたなぁと感じるのです
しかし今年はもちろん食事会は中止とし 安全パトロールのみを3班に分かれて行いました
安全委員の皆さま 1年間お疲れ様でございました!!
【 学びの会 】
久しぶりに 所属していた青年会に OBとして参加させていただきました
現役会員の元気の良い 綱領唱和を聞き 厳しかった日々を思い出しました
来年は現役時代に共に活動していた後輩はついに理事長職!!
期待してます!!
《 昭島青年経営者クラブ 〜AIJ〜 》
https://www.aij1964.info/
かっこいい若手経営者たちに・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!お祝い
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:45| 日記
2021年12月02日
#TACSS #タックス #止水 #グラウト注入
【 TACSS 】 #TACSS #タックス #止水 #グラウト注入
本日タックス止水システム初めて経験しました
どんな施工でどんな材料なのか 知りたくて 見たくて ワクワクどきどきでした
【 タックス協会 】
漏水も止水も”建物を水から守る”と言う観点でどちらも行えたらと一念発起して協会に加入しました
特別にタックスの協会の会長が来てくれレクチャーしてくれました
(可愛がっていただき ありがとうございます!!)
【 THE 止水 】
今日は防水ではありません 止水です
漏水工事に関しては絶対の自信がありましたが止水に関しては何度もお断りをするしかなくお客様をがっかりさせてしまいました
過去に急結材やグラウト注入などでなんとなく止水擬きの行為は行ってきましたが Pシール いよいよ止水にチャレンジしたのです
【 壁の向こうは土 】
相手は背中に土を背負った地下の壁です (いつもならお断りです)
常に水が滴っている状態ですし 施工前も ずっとタラタラ水が出っぱなしでした
私は手元を行いながら説明を受けました 道具も材料も初めてで写真と動画を撮りまくりました
となりでは 慎重にクラックに沿って下から材料を入れていき 見事にピタリと水をシャットアウトして止水完了したのです
【 止水完了!! 】
見事に滲み出続ける水をピタリ。。。
これにはゼネコンも担当者も工事関係者もみんな驚いていました
場合によっては大きな工事を覚悟していた オーナー様も当然大喜びでした
早速たくさんの案件をいただきました(困)
私はこれから勉強ですが、 皆さまを喜ばせたいと強く思いました
止水に関してもプロフェッショナルを目指します!!
安心の建物に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!お祝い
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 21:43| 日記
2021年11月26日
ドロドロのハーゲンダッツ
【 パタパタ時計 】
欲しかった時計を フヨー様より頂きました 感激です
20周年のお祝いとのこと。。本当にありがとうございます
【 25年以上のお付き合い 】
考えてみれば 個人商店の頃からですので 担当の方とは25年の付き合いと言うことになります
思い返すといろんな思い出があります
【 ドロドロのハーゲンダッツ 】
特に印象的なのは 何かのトラブルで私が苦言を言った際 私の事務所の前で謝罪のためずっと待っていた場面を思い出します
本当に暑〜〜〜い真夏でした
彼は謝罪の為 私の帰りを待っていたのです 多分 長い時間
日陰に入っていればいいのに 車に居ればいいのに
あろうことか 彼は玄関の前でずっと待っていたのです
戒めの気持ちみたいなものがあったのかなぁ 謝罪のために購入したのでしょう
手にはハーゲンダッツがコンビニのビニール袋に沢山入っておりました
当然ハーゲンダッツはドロドロに溶けておりましたが それを見た私のの心の感情も一気に解けたのを思い出します
本当に素敵な男です
【 時計ありがとうございます 】
スーパーかっこいい!! 見やすい !! 日付もわかる!!時計 ど真ん中で使用させていただきます
これからのPシールの歴史となることでしょう
素敵なプレゼントに・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:56| 日記
2021年11月18日
コロナが明けたらしたかったこと
【 外国人技能実習生 】
私も外国で働いた経験があります
外国で働くとどんな事がおこるかご存じですか?
それは 物価の価格価値を体でとらえるので 高いとか安いとか そういった感覚が無くなるのです
この労働に対しての対価がこの位で 誰でも出来る仕事をすると 生活は出来るけれど ちょうど貯金もできないくらいの感覚ですか。。
Pシールで働らいてくれている外国人達も 同じような気持ちでいるのでしょう
つまり 少しだけ余力があるのであれば 祖国に送金するという行為は非常に喜ばれる行為なのでしょう
【 コロナで何所もつれていけない 】
コロナが明けたらしたかったこと
それは間違えなく日本でまだ食べたことのない食べ物を食べさせてあげることです
お蕎麦の啜り方の HOW TO を動画で撮って大笑いしたスタートアップが懐かしいなぁ
よしっ!!何が食べたいですか??
お寿司 うなぎ 天ぷら しゃぶしゃぶ ラーメン 焼肉 焼き鳥 すき焼き・・・・
【 すき焼き(A5) 】
今回はベトナムパーソンを連れてすき焼きに行ってきました
A5ランクの牛肉のとろけるようなお肉をいただきました
【 白目 】
ベトナムの人も 美味しい時 おんなじ表情するんですね(白目)
やっぱり動画撮って大笑いでした
懐かしい
美味し顔・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:53| 日記
2021年11月03日
環境事業部の新しい挑戦
【 Pシール 環境事業部 】
環境事業部の新しい挑戦がまた始まりました
『 止水板・防水扉点検委託業務 』
履 行 場 所は浅草線2駅・三田線2駅・新宿線7駅・大江戸線19駅です
来月15日まで毎晩電車が止まってまら夜勤で行います
【 2倍の時間を楽しむ 】
毎日 昼夜仕事している友人が(トライエース)が以前 こんなことを言っていたのを思い出しました
『 普通の人の倍の時間を生きている感じで楽しいですよ 』
『 人の2倍生きたから いつ死んでもいいと思ってます 』
ここのところ 夜勤を沢山こなす様になってきて この気持ちが少し理解ような気がします
私なりの表現では 深夜の独特な雰囲気や色、受け入れる感じ方 なかなか新鮮なのです
【 日中 】
日曜日も祭日も返上で お昼の外装工事も ウルトラ繁忙期の真っ只中でございます
夜の静かさと騒がしさ キャッチする心に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 21:44| 日記
2021年10月15日
お眠り様の金曜日 睡 スイ スイ
【集中ワークデイ】
ここ一年くらい メリハリを付ける意味で 毎週木曜日は集中ワークデイと定めています
5年くらい前までは 睡眠時間を全く考えず 一日からだいぶ”はみ出した毎日”を送っていました
ここ最近は 人生の最優先事項をかなり意識しておりますので ”偏った”時間の使い方にならない様にしてきている⁈?? 。。木曜日以外は。。。
昨夜も DO TO リストに 溜まった見積書に調査報告書等をバシバシ倒しました
集中ワークデイ。 昨今 木曜日の夜は 決まって妙な気持ちよさです
なかなか大きく羽ばたかない 自身の背中の翼が軽くなるのです
気が付けば 昨夜も午前様をはるかに超え 結果セコムの延長を2回も行いました
日にちを決めていると集中しやすく はかどります! おススメ 笑
【仕事が人生 人生が仕事】
”仕事が人生 人生が仕事”とある 陶芸家の言葉です
単純な話ですね。。 燃焼していたいのですね
急にピアノは上手になりません 人生の楽しみ方も 練習が必要ですね
目の前の変化と正対して 楽しみトレーニングを意識ですね
私 から 私たちへ 素敵な生き方に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 19:49| 日記
2021年09月30日
黒? 茶色?? 緑色???
【カラーシュミレーション】
麻布十番の現場が着工しました
何とも言えない よい雰囲気の建物です
この雰囲気を残しながら 躯体を健康な状態にしたいですね
【 ご提案 】
手摺を黒にした シュミレーションを依頼されましたので 他の色でも 触ってみました
いかがですか(笑)
お洒落な土地です。3時間2800円の駐車場も流石です。。
街を彩る 色の選択も愛ですね〜〜・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
posted by P at 21:50| 日記
2021年09月24日
Pシール 9月場所
【 久しぶりのクレーム 】
昨日久しぶりに クレームを頂戴いたしました
ここ最近このようなことがなかったので みんなの意見を集めるための良い機会となりました
【 意見を集めること 美的センスのすり合わせ 】
『この仕事は 80点である』 『いや平均点以下の60点だ』
自分の仕事が 他の人からどのように見えているのか? どちらの方法がチームのスタンダードなのか?
10時過ぎまで 話し合いは続きました
コロナでミーティングの回数が極端に減ったため すり合わせ作業に時間を要したのです
私が 相撲観戦から戻ったのが 21時30くらいでしたが 話し合いの真っ只中でした
【 ダメを力に 】
この失敗を二度と繰り返さない 意気込みをしっかりと感じました
明日の是正がたのしみです
自画自賛になってしまって恐縮ですが 最高チームだと再確認しました
皆さま これからも ご指導をよろしくお願いします!!
【 相撲観戦 】
またもやチケットを頂戴しました
夢の様な席です!! 本当の一番前で 一戦一戦 力士と呼吸を合わせて観戦させていただきました
人生の中で なかなか経験できない 貴重な経験をさせていただきました
W兄貴 !! いつもありがとうございます!!!!
立ち合い空気 歓喜!!・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 22:50| 日記
2021年09月23日
誘 発 目 地 (スリット)
【 擁壁 誘発目地 】
そもそも 誘発目地って何??
誘発目地とは クラック(ひび)が入る可能性が高い部分に あらかじめ 弱い部分(目地)を作っておくことを指します
例えるならば 折るための点線ガイドみたいなものでしょうか
ちゃんとこの部分にクラックがくるのがすごいですよね〜
もちろん 配筋の工夫などがあってのことですが
誘発目地を設けることで 脆弱部をつくるので 結果的には より安全な建物を建築することが可能になるわけですね
加えて ひび割れが集中することで 経年劣化時に修繕箇所が明確になるというメリットもありますね
今日は 結構ありますね 誘発目地
建物を長持ちさせるための目地は愛情ですね ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
posted by P at 22:48| 日記
2021年09月16日
9月1日
【 黒いシーリング 】
シーリング材の色にも流行りがあります
サッシュの色と連動しているといっても良いかもしれません
数年前ですと ダークブラウンです マンションのサッシュ枠の色 濃い目茶色のサッシュって多いですよね
最近ですと ステンカラーや黒といった色が多いように感じます
”黒”は少し施工に気を使います
もし ご担当者等が読んでいるかもしれないので シール業者の心の声を代表して書かせて頂きます
例えば ヴィンテージデニムに少しの白ぺンキが付いていたら ちょっとイイ感じ
こんな感覚はあると思いますが そうなんです 黒って微妙ですよね
作業着も黒だけは すごく警戒します 絶対に着けたくないのです
(心の声)
黒は値上げです♪ 3色は値上げです♪ 落とし目地は値上げです♪目地なしタイルは値上げです♪
シール屋さんならついこんな声を上げたくなります
これは心の声です 失礼しました 引き続き頑張ります(笑)
ちょうど今施工中も都内のマンションがこんな感じですので つい愚痴をこぼしてしまいました
【 9月1日 】
皆さまは 9月1日問題を知っていますか?
過去の統計から、1年で最も若者の自殺件数が、突出して多い日なのです
私は最近樹木希林さんの本で知りました
緊急事態宣言なので自宅学習などが増えて 今年は少し良い方向なのかと思って警視庁のHPを覗いてみたのですが まだ8月までしか出ておりませんでした
また 他の記事によると 新型コロナウイルスの感染拡大が原因とみられる小中高生の自殺が増え続けているみたいで 2020年は全国で過去最多を更新し、今年も前年を上回るペースで増加が続いているみたいです
https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/jisatsu/R03/202108sokuhouti.pdf
皆さまもぜひこの現実を知ってください
そして、愛を持って考えて欲しいです
勿論 正しい答え 正しい接し方などは 100点は誰もわかりませんが この現実は知ってほしいのです
特別ではなく 我々と共に共存している・・ いや もはや一対ですね
白色。黒色。。 人の心の色も瞬間的に変化しているね・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:48| 日記
2021年09月09日
今年も最高の社員に最高のシャインマスカット〜〜
【 先輩が残してくれた素敵な関係 】
1年に数ラウンドしかしない私ですが、、日光カンツリークラブに行ってまいりました
先輩が残してくれた 素敵な関係です
兄貴に感謝です
『・・・仲間を大事に。時には気分転換も必要だよ』
毎年工事をさせて頂いている大学の工事関係の方々はとても素敵な先輩たちですので毎回楽しい旅となります
今回の食事も 創業200年 日本料理 日光 井家 様に連れて行って頂きました
https://www.nikko-takaiya.jp/
いつも貴重な社会勉強をさせて頂いております (すごい雰囲気のあるお店でした)
【 2021年 社員にシャインマスカット 】
八百屋の兄貴に 今年も 最高級のシャインを用意してもらいました
今年は 34箱注文 21箱持ち帰り〜
社員の皆さまに感謝の気持ちを表現出来てこちらも幸せです
最高の社員に最高のシャインマスカット・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:36| 日記
2021年09月07日
創業文化元年 ヤシマ工業株式会社
■ 創業文化元年 ヤシマ工業株式会社
先日 創業文化元年 ヤシマ工業様にお邪魔して不定期意見交換会に参加をさせていただきました
中野に移転されて初めての訪問でしたので どんなオフィスなのか少し楽しみでしたが・・・・
ちょっと カッコすぎっ!! オサレ!!(お洒落)
https://www.yashima-re.co.jp/
リンクを貼らせて頂きます、とにかく美しくモダンでおしゃれな内装でびっくりしました
また、社員の健康管理の為に 地下には大きなトレーニングジムが新設されていてプロテインが飲み放題となっておりました 代表のこだわりですね〜
毎朝 社長も運動されているみたいです 流石です
コロナ感染予防のためにペットボトルで水が出てきました
こういった気遣いをする会社多いのですが オリジナルペットボトルと言うのはセンスが良いですよね
●創業200年企業はどう考えるのか?
http://www.cowtv.jp/channel/boss/520kozato/01.php
ずいぶん長いお付き合いをさせて頂いているヤシマ工業様
ヒヤリングされた内容もだんだん変化していますね
(数年前)
社会保険はどのように考えているのか?
外国人雇用をどのように考えているのか?
シーリングの軟化に対しての意見や取り組み
こんな社会問題が背景にあった時もしっかりとお互いの考え方を伝えあってきました
ここ最近は もう少しシンプルで これから先どう生き抜いていくのか?
価格競争の渦中で どうやって勝つのか? どうやって価値を高めるのか?
こんな内容がメインですかね なかなかブルーオーシャンを泳ぐというわけにはいきませんよね
しかし そんな時代ですので 真面目に取り組む姿勢に社会はフォーカスしてきていると感じます
情報収集に長け 財産を増やした方などが目立っておりますが、どこか違和感を感じます
たぶん ”真面目”に”ちゃんと”していないからです
●ありがとうを集めよう!!
ありがとうを集めよう!とグループ全体で唱和して奉仕の精神があり 安全、労務、品質の管理をしっかりと取り組んでいるヤシマさんの様な会社の真面目さが大きな価値となってきていると私はおもいます
●シナジー
今回の面談も 元受けの立場の悩みや不安をしっかり聞かせて頂きました そして こちらの意見をしっかり伝えさせて頂きました お互いを理解した上でしっかりと真面目に前に進んでいきましょう
適正価格と適正施工の真面目な仕事の将来に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:52| 日記
2021年09月02日
瓦 様 宜しくお願い致します
【 瓦屋根のおさまりについて 】
漏水調査を頻繁に行うっていると言っても あまり得意ではない分野もあります
それは自分が直接関わることが少なかった”瓦屋根”の部分です
先日も サーモカメラで漏水を確認して点検口をつけさせていただく流れとなり そのタイミングで瓦屋根専門の職人さんに見ていただき 健康状態を 中からと外からとチェックしたのです
〜漏水確認〜
〜点検口新設〜
〜健康診断中〜
【 ドローン撮影 】
ドローンでの調査でよくわからなかった部分なのですが 屋根屋さんにご指導いただき 改めて見直してみると 確かに瓦がずり落ちていました (なるほど〜〜)
〜確かに ずり落ちてますね〜
【 カバー工法は高い! 】
屋根の吹き替えやカバー工法 等 大規模な工事となってしまうのではないかとお客さんも心配しておりましたが この河原のズレを直すだけなら安価で済みますね
よかった〜〜
また一つ 勉強させていただきました
仲良くなったお客さんのおススメの蕎麦屋さん、素敵な一日・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 22:16| 日記
2021年08月28日
すべてのものは 2度作られる
【 すべてのものは 2度作られる 〜7つの習慣〜 】
5年後 10年後のPシールの設計図を描いて 頭の中で作り上げております
そして 設計図を基に 現実に形にしていく作業
2021年施工管理技士が更に2人合格に伴い 管理業務の仕事を強化していこう
などと考えております
【 東京都入札業務 】
東京都の指定業者登録となり入札業務を開始しました すでに3件受注しました
小さな案件からスタートして 信用口座に貯蓄を増やしていこうと考えております
新参ものですが どうぞ宜しくお願い致します
東京都の為に頑張ります・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 18:09| 日記
2021年08月05日
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう !! 隣の方の人生に花束を !!!
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう !!
以前にも紹介したと思いますが 本当におススメです!!
私はもう一度やっちゃいました!!
【 新版 ストレングス・ファインダー2.0 】
使い方をざっと説明しますね
⇒ この本は 1冊に1つ ログインコードが付いております ⇒ ログインしてサイトに入って⇒ 120問以上の質問に答えていきます ⇒ 結果がでます ⇒ 5つのワードです (ワクワクしますよ)
その5つのワードが 自分の才能(特性)ですので このワードの解説を本文で見つけていくのです
以前に私は家族で行い ポジティブなワードや解説との出会いました
【 仕事仲間同士のお互いの理解度向上に 】
よしっ!! 全員でやってみよう!! すこ〜〜し性格の違う仲間同士がお互いがの特性だ”何”であるのかを知り 少しでも他人のドラマの中心を理解できるように みんなでチャレンジしてみました
もしかしたら 夫婦喧嘩がなくなるかも⁈ そんな意見が多数でました!! 最高のシナジーです!!
勿論 奥さんたちの分も 用意して理解に努めました!!
【 みんなの武器は 会社の武器 】
会社の人間(家族も)全員で 自分の武器を知り 共有しました
みんな それぞれの 特性があり 大切だと思う部分もバラバラだろいう事が理解出来ました
『 なるほど〜〜 』 『 意外だね〜 』 『 お前とおれが 似てる 』 など。。
印象と 結果のすり合わせ作業は 武器を並べる作業ですので ま〜〜楽しいい
何とも言えない仲間意識
私は『達成感』が前にくるので 何があっても前に進んでいきます!しかし のんびり屋さんの方には ついつい厳しくなってしまう傾向があるかも。。。諸刃の剣。。。
***********************************************************************
「才能を隠してはならない。それは、使うためにつくられたものだ。
日陰に置かれた日時計にいったい何の意味があるだろう」 ベンジャミン・フランクリン
https://www.gallup.com/cliftonstrengths/ja/253634/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0.aspx?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=japan_branded_cs_ecom&utm_term=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC&gclid=CjwKCAjwmK6IBhBqEiwAocMc8h0b7BGslSiCGB98EgOehzfodk6k46ZJaWSYI_fe4sKzX0rOIMPumhoCCYMQAvD_BwE
隣の方の人生に花束を・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
posted by P at 20:59| 日記
2021年07月31日
25年間 ありがとうございました LOVE!


【 20期終了しました 】
おかげ様で本日7月31日をもちまして 株式会社Pシールは第20期を終了しました
8月1日より 21期目を目指します 個人で5年法人で20年 合計25年 仲間に支えていただき 取引様に育てていただき 何とかここまでやってこれました 心から感謝致します、ありがとうございました。
思い返しすと独立して15年位は 毎年 大晦日晩に1年間を振り返り ギリギリ乗り切ったという思いから涙が止まりませんでした 今日現場で作業していたらふとそんな気持ちを思い出しました
これからも ブレることなく きもちのある人間を目指し業務を行います!
また、世の中のニーズに対応できるように 良い意味で常に変化し続け 学びを怠らないよつ努力し邁進する所存でございます!
また、世の中のニーズに対応できるように 良い意味で常に変化し続け 学びを怠らないよつ努力し邁進する所存でございます!
皆さまどうか ”優しく” ときには ”少し厳しく”変わらぬご愛顧の程 宜しくお願い致します人生を豊かにしてくれる超最高の仲間達❣️
皆様 愛してます!
〜おまけ〜《竣工した現場の広告が送られてきましたよ》〜石川酒造〜先輩の酒蔵を皆さま宜しくお願い致します
シーリングの魔術師集団・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》『 ”きもち”のうるおいを大切に 』『 ”辿り着かない”を楽しもう 』『 ”正しい道”を行こう!!』ピピっと、株式会社Pシール
皆様 愛してます!
〜おまけ〜
シーリングの魔術師集団・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》『 ”きもち”のうるおいを大切に 』『 ”辿り着かない”を楽しもう 』『 ”正しい道”を行こう!!』ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 18:34| 日記
2021年07月26日
【 エフロ = エフロッセンス 】
【 エフロ = エフロッセンス 】
エフロって何?? 正式には エフロッセンス のこと
ではエフロレッセンスとは??
エフロッセンスとは コンクリート中の可溶成分を含んだ溶液がコンクリート内部から表面に移動し、乾燥に伴って水分が蒸発することで、コンクリート表面に濃縮。 これが空気中の炭酸ガスと統合することによって、コンクリート表面に沈着した 『白色の物質』 のことを言います。
これのことです
【 エフロ除去 】
でも大丈夫です 特殊な薬品をブレンドして 既存の石を傷めない様に エフロを除去していきます
シュワシュワ〜〜 と反応していき だんだん きれいになっていきます
こんな感じまで繰り返します
最終クリーニングが完了した 大きな個人邸が竣工しました
毎日 美味しいお茶菓子と飲み物 差し入れ頂き ありがとうございました
長期間 工事にご協力本当にありがとうございました・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:49| 日記
2021年07月22日
2021年も空調服ぅ〜〜(風)〜〜〜〜
【 空調服 】
しっかし 暑いですね〜 雨の日は 作業が進まなくて大変でしたが。。
夏の必需品 #空調服!!
空調服って 2〜3人ならいいですが 膨らませた状態で 6人以上になると なんだか圧迫感があり 笑えるんですWW
日曜日も洗車をしたのですが、普通に空調服を着ちゃいました〜
【 REON POCKET 2 】
https://first-flight.sony.com/pj/reonpocket
スーツスタイルの時と 剣道の審判の時は こちらです(笑) 即購入WW
これも 最近気に入っております Yシャツの下で 誰に気づかれず”キンキン”です
夏でも 体を冷やし過ぎないようにしましょう 自分の体に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:47| 日記
2021年07月19日
JUMPEI TAINAKA 最高のアーチスト
【 JUMPEI TAINAKAくんの作品を会社に飾りました 】
【http://jumpei-tainaka.com/2020/06/30/siena-creative-photo-awards-2020-won-an-award/】
最高の作品を会社に飾ることが出来ました
#新宿 を切り取った作品です
よくよく知っている新宿が まるで違う表情も素敵な要素です
皆さまは リリーフランキーさんの”東京タワー”読みましたか 皆さまの中の東京ってどんな都市ですか ・・東京の中心はどこのまちですか・・小説の中で出てくる文章で最も印象的だったのが 『東京タワーの周りに吸い寄せられグルグルグルグルまわり ゴミの様に死んでいく。。』みたいな文章があり とても心を打たれました まさに 私の中での東京の真ん中は紛れもなく”新宿”ですし中央線には特別な思いもあります そしてより大きな存在が新宿なのです
この作品は 外側からの新宿を写しながら 同時に私の心の中の東京を写してもいます
そして 大きな 自然の下で 新宿が飲み込まれそうになっているようにも見えます
僕を作ってくれた 新宿 負けるな 新宿 抵抗できない 大都会 その下で ゴミの様に死んでいく。。
ストーリーが勝手に走り始めて いつの間にかずっと眺めてしまっている そんな奇跡の作品です
【 ギャラリー Pシール 】
この作品を見るための部屋を用意してあります
Pシールにお立ち寄りの際は 1人で存分にこの作品を向き合ってみてください
【 JUMPEI TAINAKA 】
http://jumpei-tainaka.com/
フィリピンで映画の撮影で出会いました⇒すぐに 意気投合して仲良しになりました
すごい感性に驚き、Pシールの会社案内の撮影も担当して頂きました
いつも 一緒に行動していて感じたのは 彼のシャッターチャンスには奇跡が起こっているという事
異次元で生きている様に見えました
私は彼の大ファンです
ドイツ・ハンブルクを拠点として、日本だけでなくヨーロッパ・アメリカ・アジア等々世界を、年間200日以上旅し、時間と空間を巡る写真家・ヴィジュアルアーティストです。
奇跡の一瞬に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:48| 日記
2021年07月08日
漏水調査の専門店 ⁈
【 漏水調査の専門店 】
漏水調査の専門店 ではございませんが 重宝がって頂き 多数お声がけしていただいております
最近は、2〜5件の漏水調査にを行なっております
■漏水の原因を見つける事
■調査報告書を作ること
■修繕のお見積りを数パターン作ること
(基本的には補修工事は 1〜2日で 大規模修繕で5日くらいで作成のペースです)
こんな感じで処理は進めておりますが この時期ですので 業務がパンパンになっております
少しお待ちいただいてご迷惑をおかけしておりますがご容赦ください
追記: 2級施工管理技士 2名追加で合格しました
決算月の最後に心まできれいにしてくれる雨に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
posted by P at 23:45| 日記
2021年07月05日
【 歓喜 】
【 剣道 公式戦 】
昨日は 1年以上ぶりの剣道の試合に出場しました
試合のお誘いを頂いて 断る方の理由は こんな感じが多いです
● いい年の大人が 負けて 悔しい思いをしたくない
(特に過去に 実績がある方は その偉業や名声を守りたい方が多数)
気持ちはわかりますよね
教え子の前で カッコ悪い姿は見せたくないですものね
【 私は必ず試合に出場させていただきます 】
私は 常に試合のお話は受けてきました
1回の試合は 10回の稽古に勝るといわれるように 確実に ”持ち帰るもの”が多いです
また、挑戦しくなってしまう 自分がいやですね
ずっとチャレンジャーみたいな感じだったり ときには現役の大学生と当たってみたり 指導者ではなく プレイヤーとしてありたいのです
昨日は 団体戦でした 2回戦敗退でした 私の勝率は1勝1負!
私よりも先輩の方が試合に出てまして 嬉しくなりました!
大人の男と男のガチの真剣勝負 命が燃えますよね
『 歓喜 』
************************************************************************************
『矢を射るまでが弓道』
と聞いたことがあります
矢を射る瞬間を想像してみました。。
確かに。。
そんな話を書道家にしたら、私たちも一緒だよ、気持ちを整えて
『紙に筆を置くまでが書道』
だよ、あとは勝手に手が動くという感じかなぁ
あっ、確かにわかる気がします。。
『矢を射るまでが弓道』
『紙に筆を置くまでが書道』
であるなら。。。
『剣道とは』 何なのだろうか。。どの瞬間なのだろか。。
どんな表現になりますか。。
仕掛けの間。相手との調和。捨て切る瞬間。気劍体一致の打倒。残心。
私にとって
『剣道とは』 何なのでしょう。。。。。
夢中って 説明できない ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 20:19| 日記
2021年06月28日
2021年06月22日
自分の人生を表現する人たちって素敵ですね
【 ブランコ IN 立川 】
バイクに乗っていても ブランコに乗っていても お外にいることがとにかく気持ちのよい 今日のこの頃
『 怖くないのですか?? 』 よくこの質問を受けます
『慣れました。。。』 これが 回答です
考えてみたら いつも屋外で 僕らの日常は ”高所”です
日常ですので 特に 気持ちの変化はあまりありませんですよ
『 あっ 』
高所といえば
先日 『 The Dawn Wall/ドーンウォール 』という映画を観ました
すごく いい映画でした (涙)(涙)
生きてる!!って感じで ”歓喜”の一言に尽きる映画でした、感動しました
命を燃やしたいっって気持ちになりました(おススメでです)
コロナ・梅雨・オリンピック・工事に関しては後ろ向きな材料が続きますが 今取り組めることをきっちりと行いアフター〇〇〇に備えます!!!!!!!
【おまけ】
Pシール写真を撮ってくれた ドイツの写真家 #タイナカジュンベイ 君の個展で 今やドラマで大活躍の桃子ちゃんと久しぶりの遭遇 (しかし 美しい〜〜〜)
自分の人生を表現する人たちって素敵ですね・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 19:30| 日記
2021年05月31日
#水抜き穴 #大切 #発見 #よかった #スマイル
【 足場解体 】
足場の解体作業中 ???? おかしなことに気が付きました
最終クリーニングを行なっていたのですが、すでに掃除した場所の汚れ方が少しおかしい!!
雨水の出口が詰まっているのか??
『 あっ ! 』
やっぱり。。。
見つかってよかったです

気持ちの良いお天気に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 21:27| 日記
2021年05月29日
長尺シート 踊り場 タキステップ 階段 どんな合わせになるの???
【 長尺シート タキステップ 】
今日は 2か所の作業所で長尺シートの施工を行っておりました
踊り場のシートと階段のシートが存在します
そこの部分の”合わせ”がここになります
ですので、ここにジョイントが出来てしまうのです
シートの柄によっては 模様やパターンが合わないので お客様によっては お気に召さない事のありますので事前に説明が必要ですね
こんな感じです
(この後ライスターという道具でシートとシートを溶着していきます)
不慮の事故防止対策に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 19:26| 日記
2021年05月24日
梅雨 漏水 調査依頼 Pシール 大正解 施工依頼 Pシール 長期保全維持 HAPPY LIFE
【 本日の漏水調査 @ 】
サーモカメラが本当に ”ハマる”時があります
それは、何度か 紹介させていただいていると思いますが 今回もまさに。。
目視では確認できないのですが・・・・カメラだとハッキリ
こんなに 写すっ⁈
【 本日の漏水調査 A 】
某銀行のエントランスから漏水したので 調査してほしいと依頼があり 近くにいたので2時間後に現場に到着
梯子で現況確認。。防水屋さんの 補修あとがありました(これも大きなヒントになります)
Pちゃんの漫画タイム 支店長に@〜4⃣番まで 原因確度が高い順番に4つの部位を説明
早速 @番あやしい 竪樋のつまりを 小さな穴をあけてチェック
5分以上 噴き出した 水が止まりませんでした(怖っ)
他の場所にも 溜まっていたのでしょう
大相撲同様 漏水調査も一戦一戦真剣勝負です
ありがとうと言い合うって気持ちいい・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 22:52| 日記
2021年05月22日
大相撲5月場所観戦
【 大相撲5月場所 】
土曜日 5月場所の観戦チケットを頂き見に行ってきました
午前中は思いっきり仕事を詰め込んで 午後イチ いざ両国!!
着物で観戦に来ている方などもいるので 私もお洒落してお出かけ(幸)
お洒落して、周辺でご馳走を食して、お相撲という文化に触れる
〇山様 いつも素敵なギフトを有難うございます(マス席 1名 贅沢)
【 はっけよいはっけよい のこった!!のこった!!! 】
力士の身長と体重を見ていて 改めてその大きさにびっくり(逸ノ城200キロ!!)
それから 大相撲の行司のかけ声にはどういう意味があるのか? 気になりましたね
《https://mag.japaaan.com/archives/127953/2》 japaaanマガジン参照
なるほど 定かではないんですね〜〜
【 土俵の上で 感情を出さない礼儀 】
私は正直 テニスや卓球の様に 感情をむき出しにする場面に違和感を感じる時があります
とくに 自身の喜びの感情を超えて 相手にアピールをするような場面は本当に好きではありません
剣道も同様でガッツポーズなどしようものなら、ポイントは取り消しとなりますし
なによりも 相手を敬う気持ちが 美しいく また 清々しいと感じます
観客の野次も 選手のガッツポーズもない 一戦一戦 本当に見ごたえがありました
素敵な時間でしたよ!!
人を敬うこころに・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:46| 日記
2021年05月17日
本物の煉瓦積みの建築物
【 煉瓦積みの建築物 】
本日 着工いたしました
煉瓦#レンガの建物の改修工事
レンガをスライスして貼り付けている外壁は少ないですが 本物のレンガを積んでいる建物は本当に珍しいです
気合を入れて頑張ります!!
遊び心に。。・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 20:11| 日記
2021年05月13日
『 あなたの お気に入り色は何色ですか? 』
【 マセラッティブルー⁈ 】
『 マセラッティブルーがいいなぁ 』
塗装の色を決める際に指定いただいた色です♪
前日に この色が希望だと連絡が入ったので どんな方がオーダーしたのか すごく興味がありました
私の知らない色だったことと あまり私が目を向けてこなかった色だったからです
つまり 私と明らかに 違う世界を見てきている そして 自身のお気に入りの色を スバッと言い切れる人
わくわくしながら 応接間で想像を膨らませていました
【 あなたの お気に入り色は何色ですか? 】
待合せ時間ジャストに スピード感と共に入室した方は正に ブルーの マセラッティから降りてきた様な高級や上質といったワードがよく似あう ハンサムな先輩でした(想像とかなり近かった〜)
『 上品に見えるでしょ? 』
こう付け足してきました
きっと この色に感動した経験があるのだと確信しました
海外で見たのかな? それとも自分がこの車を所有しているのか? (そうではないらしい)
よく泊まるホテルのどこかの差し色にこの色が使われていてお気に入りなのか?
僕はあれこれ想像してしまいました
絵の具で青色ベースのものかなりたくさんの種類を持っていますが ここはノーマークでした 笑笑
自分のイメージカラーや 好きな色を ポンって言えるのって素敵ですね
『 あなたの お気に入り色は何色ですか? 』
Pシールでは 物件のカラーシュミレーションでご提案もさせて頂いております
『 あれっ 先日 大好きな兄貴にプレゼントしていただいた ゴルフバックも。。。
そういえば。。。 優雅な ブルー だ!!! 』
かっこいい!! W兄貴いつもありがとうございます!!
美しい色に囲まれた世界と感じる心に・・・・感謝・・・合掌。
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 21:48| 日記
2021年05月10日
自分の作った場所や人との繋がりで 楽しい事したいなぁ〜
【 くじ付きの駄菓子屋さんのおもちゃ 】
イベント企画で大勢の子供たちを集め、テンションを上げていただくために駄菓子屋の卸問屋行った
そこで小学生だった僕が夢中になったくじ引き付きのおもちゃを発見した
毎日 50円のお小遣いの30円を注ぎ込み、夢中で駄菓子屋に通った
しかし、お目当てのどデカいコウモリは簡単には手に入らなかった
【 500円 と どデカいコウモリ 】
ある日お年玉なのか忘れてしまったが、500円ぐらい使える日があった
気持ちを固めて100円を握り締めて駄菓子屋に向かう私、どデカいコウモリの番号は出ない またおうちに戻って、気持ちを固め 100円を持って駄菓子屋に行きくじを引く、結果は同じ
又々100円を取りにおうちに帰り駄菓子屋に行ったとき、駄菓子屋さんのおばさんが
『このくじを引きなっ』っと僕に一枚のくじを渡してきた
『 ⁈ 』
お目当ての どデカいコウモリがでた
この記憶を、鮮明に思い出した
可哀そうに思ったのか、不安に思ったのか?
でも どうやって調整していたの??
今 考えれば 仕組みは理解が出来ますが。。。 当時の私は 全く疑わなかった。。考えてもみないうちに大人になっていた
【 おそる おそる 】
試しに付属しているくじをめくってみた、やっぱり並びになっていた 笑笑
駄菓子屋のおばさんが、あたりを調整していた事は間違いないのですが そんなことより問題は
『 もしかしたら 今回はいいことがあるかも 』
そんな気持ちが、僕たちを支配していると言う事
【 もしかしたらの欲求は 常習性あり 】
SMS ギャンブル 恋愛 特にSNSに関しては このメカニズムを解析して 危険要素満載で時間を奪られるように構築されている
何度も期待を裏切られる たまに上手くいく これが 欲求を強くするみたいだ
誰かの作った場所での ”もしかしたら”と期待するのではなく
自分の作った場所や人との繋がりで 楽しい事したいなぁ〜
自分を中心にしたドラマに・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 19:57| 日記
2021年05月09日
kendo_tokyo_art 動く剣道絵画 ついに完成
【 kendo_tokyo_art 】
このアカウントでインスタグラムをやってます
剣道絵画専門のSNSです
最新作の動く剣道絵画だ完成しました 最高の作品だとおもいます
ぜひ見てみてください
《コンセプト》
■ 射るまでが弓道
矢を射るまでが弓道 と聞いたことがある
■ 紙に筆を置くまでが弓道
ある書道家は 気持ちを整え 紙に筆を置くまでが書道と言っていた
■ では剣道とは??
では 剣道とは?
単に ”打った””打たれた”の様な 打突の瞬間ではなく
本来 真剣の戦いであるなら 自分も切られる覚悟を持って 相手の命を奪いに行きます
気持ちを固めて捨てきる瞬間が好きです しかし そこで切り替えの瞬間を作ると ”起こり”が生まれ 打つ動作を相手に察知されてしまうのです
本来動く気配のない 山や木などが 突然 切りかかってくるイメージですか。。。
探って 感じて 調べて 消して そこから 捨てきる 前の攻防が 描きたい!っっというとで作った作品です
この作品を作ろうと思ってから 完成まで 胸がゾクゾクしました
誰も作ったことのない作品をですので 設計図はどこのもありません
どこかに展示されて 子どもたちが 乱暴に扱う それでも破損しない構造 メンテナンスが容易な構造 こんなことを考える作業も楽しかったです 絵の具だらけのアトリエに 木工が加わってもう大変でした
なので 日曜日の度に お外で手掛けました (母の日なのに 好きなことばっかりやっいててスイマセン)
【 動く 剣道絵画 ついに完成 】
#動く 剣道絵画 ついに完成
■ 攻める ■ 誘う ■ 仕掛ける
KENDO_TOKYO_ART YouTube
https://youtu.be/HX8JmYT1zJ0
https://www.youtube.com/watch?v=HX8JmYT1zJ0
【おまけ画像】
これは イロドリ株式会社の宣伝用のプロモーションビデオの撮影中の一コマです
どのような 作品になるのか楽しみです(笑)
〔https://iro-dori.biz/〕
剣道LOVE & My life is beautiful ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
このアカウントでインスタグラムをやってます
剣道絵画専門のSNSです
最新作の動く剣道絵画だ完成しました 最高の作品だとおもいます
ぜひ見てみてください
《コンセプト》
■ 射るまでが弓道
矢を射るまでが弓道 と聞いたことがある
■ 紙に筆を置くまでが弓道
ある書道家は 気持ちを整え 紙に筆を置くまでが書道と言っていた
■ では剣道とは??
では 剣道とは?
単に ”打った””打たれた”の様な 打突の瞬間ではなく
本来 真剣の戦いであるなら 自分も切られる覚悟を持って 相手の命を奪いに行きます
気持ちを固めて捨てきる瞬間が好きです しかし そこで切り替えの瞬間を作ると ”起こり”が生まれ 打つ動作を相手に察知されてしまうのです
本来動く気配のない 山や木などが 突然 切りかかってくるイメージですか。。。
探って 感じて 調べて 消して そこから 捨てきる 前の攻防が 描きたい!っっというとで作った作品です
この作品を作ろうと思ってから 完成まで 胸がゾクゾクしました
誰も作ったことのない作品をですので 設計図はどこのもありません
どこかに展示されて 子どもたちが 乱暴に扱う それでも破損しない構造 メンテナンスが容易な構造 こんなことを考える作業も楽しかったです 絵の具だらけのアトリエに 木工が加わってもう大変でした
なので 日曜日の度に お外で手掛けました (母の日なのに 好きなことばっかりやっいててスイマセン)
【 動く 剣道絵画 ついに完成 】
#動く 剣道絵画 ついに完成
■ 攻める ■ 誘う ■ 仕掛ける
KENDO_TOKYO_ART YouTube
https://youtu.be/HX8JmYT1zJ0
https://www.youtube.com/watch?v=HX8JmYT1zJ0
【おまけ画像】
これは イロドリ株式会社の宣伝用のプロモーションビデオの撮影中の一コマです
どのような 作品になるのか楽しみです(笑)
〔https://iro-dori.biz/〕
剣道LOVE & My life is beautiful ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 19:42| 日記
2021年05月07日
【 最高の体調 】
【 最高の体調 】
GW 何年か前までは ”休まないこと”を 美徳とするマインドがあったように思います
昔のは正直長期休暇はストレスに感じたときもあった気がします
今でも 休暇の少ない長時間労働になってしまう環境をや全く否定してしまうわけではありません
夢中で走った結果時間に限度がなくなってしまう時期など。。。
心がその潤いを求めているならむしろ素敵だと感じます
しかし ここ数年のPシールは 時代の流れにも準じて しっかりと休暇を取る様心がけております
週休2日とか3日とか すごく魅力を感じますし、目指してます。。。最高の体調の為に
自然に触れました
体を外にさらし続けました
家族とゆっくり語らいました
動物とも時間の共有が出来ました
コンピューターから離れました
何時間も雲や焚火を眺め思考を止めました
畑のスローフードを沢山頂きました
少し仕事が入ってしまいましたが、基本的には3日間 河原のテントをベースに休みを過ごしました
休みが明けて スマートフォンやPCと数時間向き合うと 目が痛くなってしまいました
凄く 負荷がかかっているんですね 改めて気が付きました
誕生日にプレゼントしてもらった 大きなテント
誰もいない道
ドラえもんみたいな革ジャン(笑)
情報満載の本
NICEな休日に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 22:54| 日記
2021年05月03日
竣工 と 着工 // ごきげんよう と こんにちは
【 竣工 と 着工 】
こちらは新宿のお客様のお宅です (竣工)
通いすぎて お客様を飛び越え すっかり友人になってしまいました
芸術家の3兄弟のお宅でしたので 私もとても楽しかったです
最終完了検査が終了してから、お客さんが(友人が(笑))ドリップコーヒーを入れてくれ お互いの趣味や芸術について色々話し お姉さんの(長女)パイプオルガンを一緒に聴きに行く約束をしました
工事屋として参上しておりますが、、真の姿はお互い人間同士です 工事期間中一緒に食事したりもしましたので 竣工が少し寂しい気持ちにもなりました笑 また定期点検でお会いしましょう。。
急遽決まったマンションの大規模修繕工事
お見積もり書に 工程表を添付して お客様に提出前に道路使用許可を申請して
希望の完了日に間に合う様に 段取りをさせていただきました
正に ロケットスタートです。。。
休み返上で頑張ります!!
仕事をさせていただける日々に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 20:38| 日記
2021年05月01日
この景色の中に自分がいる IN グリッサンドゴルフクラブ
【 グリッサンドゴルフクラブ 】
年間数ラウンドしかしない私ですが、先日久しぶりに行ってまいりました
感想。。 溜息が出るほど 美しかった
この一言に尽きます
中世のヨーロッパに迷い込んでしまったかのような美しいゴルフ場にびっくり!!
色とりどりの植栽とモダンな建築物の中にプレーを楽しむ小さな人間の姿 18ホール全てが美しくて どこかでみたカレンダーの様な光景でした
”この景色の中に今いる” ”この景色の中に自分がいる”
この感覚にワクワクしたことって⁈ なかった気がします
また、行ってみたいなア〜 天気も最高でしたし
色んなゴルフ場があるんですね〜〜
夢の様な場所に 大好きな兄貴に ご招待して頂き 素晴らしい日となりました
《 https://glissando.jp/ 》
特製アップルパイと大好きな兄貴に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 22:54| 日記
2021年04月22日
■雨漏り診断の依頼
■雨漏り診断の依頼
久しぶりの方から連絡が入りました
『 何をしても 雨漏りが止まらないので 助けてほしい 』
『 一か月半 この現場に関わっているが 原因がわからない 』
■漏水箇所の特定
現場に到着してすぐに 漏水原因を2つ見つけて仮設を立てました
そして 散水試験をして場所の特定をしました
約 2時間で原因の特定をして 検証し問題は解決しました
ホッとしました
お役に立てて良かったです
どうしても分からない お困りの方は ご連絡ください
雨 風がしのげる空間に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 21:44| 日記
2021年04月18日
#モッコウバラ もうすぐ満開かなぁ
【 モッコウバラ 】
モッコウバラ 満開が楽しみです
3年前 留学した娘が 我が家に帰ってきた際に お花のアーチで出迎えたいなぁ〜
つまり完成したら 全てのお客様をアーチでお迎えできる
そんな思いで 川原から流木を集めてきて 骨組みをつくり ”チクチクのトゲ”が苦手なので モッコウバラを植えました ツルが伸びるので 麻ヒモで導いたり 固定したり。。
モフモフしていて気持ちいい
現場調査で色んなお家にお邪魔しますが、庭に愛がある家ってすぐにわかりますよね
私の家は全くダメですが 。。少しずつ ”ちゃんと”していきたいです(笑)
唯一 このアーチは気になって手入れをしているんです
他には 昨年から 隣の小屋の外壁を ワイヤープランツとヘデラで覆うため少しづつ手を入れています(おたのしみに)
娘の笑顔に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 18:44| 日記
2021年04月16日
シーリング 目地太いよ
【 大きな現場 】
最近 乗り込んだ 作業所の写真です
〔 目地も太い!! 〕
〔 蜜ですね〜〜EV 〕
お仕事をさせていただける喜び!!・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 22:50| 日記
2021年04月12日
【 安全 パトロール 】
【 安全パトロール 】
丸一日安全パトロールでした
建物と足場の間隔は?何センチ以内ですか??
分電盤に行先表示はされていますか?
分別ごみや安全通路の確保や開口部養生等 安全って同じことを何度も何度も確認するんですよね
普通に歩いていても 何かの拍子で 転んでしまう時だってありますよね
現場では 大きな事故につながる可能性が沢山あります
だから沢山の時間をかけて 沢山の人間が何度も何度も 安全について取り組むのですね
みんなで真剣にやってます すいませんが 厳しく行います!!
無事故に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:45| 日記
2021年04月08日
色んな 芸術に触れてます
【 川崎市岡本太郎美術館 】
日曜日、コロナで剣道の朝稽古がなくなってから 毎週朝イチで青梅のゴルフ練習場で2時間程練習するのがここ1年くらいのルーティーンとなっております その後 10時から八王子の道場で剣道をするのですが、4日の日曜日は ゴルフ練習場のあと とみえちゃん(妻)と川崎市岡本太郎美術館へ行ってきました
【 岡本太郎賞入選 】
友人の みなみりょうへい くんが なんと 2021年 岡本太郎賞に入選したのです (凄!)
大好きは岡本太郎!!人生をハッピーに生きるヒントを沢山くれたアーチスト!!
たっぷり堪能するぞ〜〜!!
途中 マイフェイバレットのとんかつ屋さん#武信 で食事をしてから いざ ART!!
【 みなみりょうへい 】
美術館のある公園の敷地はとても広く 敷地内の他の場所にも異なるテーマの展示や沢山の作品がありました
シャボン玉のパフォーマーも公園にいてくれて とても美しく 幸せな気分で散策したりしました
ぽかぽかでフラフラしていると 外で沢山の友人と会いました
さらに みなみりょうへいくん本人ともお会いできたので もう一度美術館の中へ吸いこまれました
そこで私がみたものは素晴らしいものでした
なんと 圧倒的だと感じていた みなみりょうへいくんの作品なのですが。。彼は 自分作品に更に 変てこりんな海外のお菓子の箱を組立て それらを並べて 作品をバージョンアップしていたのです
辿り着かない 変化し続ける いや進化し続ける 彼の姿もARTでした

https://www.taromuseum.jp/
【 シーリングアート 】
Pシールもシーリングの魔術師集団であることを忘れないでください(笑)
こちらの作品は最近 ユーチューブを始めた ”是政イネオ”君のアート作品です
お客さんが、 シーリングだと気づかないで つい 触ってしまった程 美しい仕上がり
我々 シーリングの魔術師集団 参上したら 触らない様にお願いします

美しいものに・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:50| 日記
2021年04月02日
横浜ゴムMBジャパン株式会社 信頼の「ハマタイト」ブランド
【 横浜ゴムMBジャパン株式会社 】
「ハマタイト」ブランド
我々は 主にハマタイトの材料をメインで使用させていただいております
同業他社は安価であるといった理由から他のメーカーを選んでいる方も少なくありません
【 信頼のブランド 『ハマタイト』 】
採用実績やクレームの際の対応ももちろんですが、営業の方々の服装や言葉使いや所作といった部分と未来の描き方等、ビジネスパートナーとして非常に頼もしいのです
我々にとって まさに信頼のブランドなのです
【 新色 いい感じです!! 】
本日 コンクリート色を早速試してみました!
比較できるように サンプルもしっかり取りましたよ!!
世田谷の一式請け負わせて頂いている コンクリート打ちっぱなしの現場で使ってます
新色 いい感じです!!!
https://www.y-yokohama.com/group/ymj/
信頼のパートナーに・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 22:50| 日記
2021年04月01日
楽しい名刺が出来ました
【 楽しい名刺が出来ました 】
世界で賞を取りまくっている ドイツの写真家 JUMPEI TAINAKA 君が撮ってくれた写真をベースに
新しい名刺をみんなで作ってみました!!
もちろんベトナムの彼等の名刺もありますよ
JUMPEI TAINAKA http://jumpei-tainaka.com/
気持ちを新たに・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:50| 日記
2021年03月31日
403号室のモンスター
【 10年後の屋上防水工事 】
10年前に施工させていただいた マンションの屋上防水
外壁の大規模改修も5年前にやらせて頂きました
本当に感謝です、すっかり住民さんとも顔見知り。。
確か5年前も 10年前も マンションの一斉清掃の最後に 住民さんの前で工事の説明をしました
【 403号室 モンスター 】
1つ私を悩ませる問題があります
それは 毎日毎日 私と施工している職人を困らせる方の存在です
最初、自分の家のルーフバルコニーだけ色を変えて欲しいと 会社に連絡があり 出先で事伝をもらいました
私の携帯から 折り返しの電話をしてみると 私の携帯にその番号が既に登録がされていました
『 403号室 モンスター 』 と10年前に私は登録したいたのです
『??????』
『!!!!!』
思い出しました!!(笑)
《 凄い大きな高い声で 一方的に話し となりで犬がギャンギャン鳴いていた光景 》
10年経過しても モンスターはモンスターでした(笑)
【 犬は元気でした 】
電話を折り返すと 電話口で 犬がギャンギャン吠えてました(笑)
兎に角要望をお聞きしました
403号室の奥さんの要求
□ 工事中 犬が鳴くので 1日2時間にしてほしい
□ 工事中 犬が鳴くので 工事を1日おきにしてほしい
□ 自分の家だけは トップコートを白にしてほしい
(国連で働いていて 地球温暖化防止の為)
□ どの工事よりも 一番先に 施工してほしい
□ 工事中も洗濯ものを バルコニーに干したい
□ 荷物の片付けは行いたくない
などなど もう言いたい放題です 汗
『 あれっ?平気かも??』 不思議です。。
〜10年経過して言えること〜
私に 免疫ができたのか? 余裕ができたのか? 笑って対応できるようになりました
というか 向こうの言い分も理解できるようになり 可能な部分と不可能な部分のみのすり合わせで済むようになりました
まだまだ 工事は続きます 引き続き 色んな変化を楽しんでいこうと思います笑笑
屋上から見える富士山に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:46| 日記
2021年03月29日
”剣道様” ありがとうございます
【 第30回 全国高等学校剣道選抜大会 】
昨日 娘の試合の為 愛知県春日井市に日帰りで応援に行ってまいりました
考え事をしたり 気になっている動画をチェックしたり オーディオブックで本を読んだりと 長時間の運転は自分の教養の為につかえる時間がたっぷりあるので大好きです
行先は第30回 全国高等学校剣道選抜大会 娘の試合の応援です
【 感謝 】
道中 色んな気持ちと向き合いました 沢山考え事の時間を頂きました
思い返せば 剣道を通して 沢山の学びや関わりに感謝がこみあげてきました
夢中になれる喜び 追及できる楽しさ 勝敗から学ぶ様々なことや 仲間や環境について
人生の充実感や気持ちの部分などなど 考えれが考えるほど 感謝の気持ちで 心がパンパンに満たされたのでした 気が付けば 私自身も頭の中はいつも剣道の事ばかり
歯医者で天井を向いていても 剣道の構えの研究をしてしまう。。。
改めて ”剣道様” ありがとうございます。です。。
【 3位 】
試合の結果は 惜しくも 3位でした
残念ながら連覇できませんでした。
会場近くでリモート応援でしたがライブで見ていました
優勝校との準決勝で 代表戦であと一歩のところで日本一を逃してしまいました
【 涙と雨 】
試合後に会場のエントランスに集合したんです
そこで 子ども達が整列して 応援しに来てくれた 親達に 挨拶をしてくれたのですが
全員が大粒の涙で
『 日本一になれずにスイマセンでした』
と頭を下げたのですが 親も生徒も大泣きで 加えて
外も雨で みんなぐしゃぐしゃビショビショ でした(涙)
【 一晩経って 】
昨日は 悔しい気持ちが一色でしたが よく考えたら 全国で3位です
これは これで 誇らしいですよね
インターハイに気持ちを切り替えて頑張りましょう!
剣道LOVE みんな輝いてるよ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 22:50| 日記
2021年03月22日
ご卒業 おめでとうございます
【 祝 卒業 】
昨日は スポーツ少年団の送別会でした
中学生になる方と 高校生になる方の 節目の日です
”こうすれば ああ成る” 情報中心の(知識中心の)昨今 体を使って育っていく”学び”は
本当に貴重に思えます (体を中心に 考える事って 少なくなっていますよね)
みんなで 思いっきり稽古をしたあと 花束とプレゼント
デジタルネイティブでありながら剣道を道を探す彼らの未来はきっと素晴らしい大人になるのでしょう
剣道が出来る 場所に 仲間に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 22:47| 日記
2021年03月19日
ブランコ作業
【 春の空 】
久しぶりのブランコ作業
そして 気持ちの良い 空中散歩でした
軽作業や調査には ブランコはもってこいですね
何かございましたら どうぞご用命くださいませ
【 クラック補修 】
本日はスムースエポ を使用しました (実際の効果はいかがなんでしょうかね)
【 今日の 一枚 】〜剣道絵画〜
春の空に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 22:59| 日記
2021年03月18日
きっとドラマチックな未来は The sky’s the limit!
【 The sky’s the limit! 】
本日の夕方。。
明日の卒業式当日 サプライズになる様に 内緒で階段の1段目にメッセージを書き込んできました
予定通りゲリラ決行のつもりでしたが作業途中、校長先生が突然現れました。
ちょっとびっくりしましたが・・・・
『 いいですね〜 子どもたちもきっと喜びます 』
うぉ! ドラマチック番長!! 流石です(^^)
文字の選定はずいぶん悩みました 兎に角 ”羽ばたいて欲しい”そんな イメージでした
ちなみに 候補となった 文字を紹介させてください(供養の意味も込めて)
素敵なボツ君たち ↓
Breathe−−-
呼吸
With love, always.
常にラブを!
Fly higher
もっと高く飛べ!
Keep moving forward.
前に進み続けて
Be you.
“あなた”になれ!
Find your fire.
あなたの炎を探せ!
候補様達はもっとありましたが 有力者たちは こんな感じでした
ボツ様達 お疲れ様でした
【 感謝状 】
先日 人生でなかなか頂けない 感謝状なるものを頂きました。暖かい日の夕方 本当に嬉しかったです。
感動的な作文も読んで頂き 危うく泣いちゃうところでした!!
感動させて頂いたままで終われませんよ、 ドラマチックのお返しです(笑)
【 君たちの 可能性は 無限だよ〜 】
The sky’s the limit!
卒業おめでとう きっとドラマチックな未来に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
文字の選定はずいぶん悩みました 兎に角 ”羽ばたいて欲しい”そんな イメージでした
ちなみに 候補となった 文字を紹介させてください(供養の意味も込めて)
素敵なボツ君たち ↓
Breathe−−-
呼吸
With love, always.
常にラブを!
Fly higher
もっと高く飛べ!
Keep moving forward.
前に進み続けて
Be you.
“あなた”になれ!
Find your fire.
あなたの炎を探せ!
候補様達はもっとありましたが 有力者たちは こんな感じでした
ボツ様達 お疲れ様でした
【 感謝状 】
先日 人生でなかなか頂けない 感謝状なるものを頂きました。暖かい日の夕方 本当に嬉しかったです。
感動的な作文も読んで頂き 危うく泣いちゃうところでした!!
感動させて頂いたままで終われませんよ、 ドラマチックのお返しです(笑)
【 君たちの 可能性は 無限だよ〜 】
The sky’s the limit!
卒業おめでとう きっとドラマチックな未来に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 19:51| 日記
2021年03月13日
HITUMABUCHI!!LOVE!!
【ひつまぶし】
緊急事態宣言の渦中ではありますが、どうしても行かなくてはならず弾丸で名古屋に。。。
ひつまぶしってこんなに美味しかったでしたっけ⁈
東京でも こんな美味しいひつまぶし食べたいなぁ〜 どこかあるのかなぁ
美味しいお店知っていたら教えてくださいませ。
【伊勢原で打ち合わせ】
帰りに伊勢原で打合せをさせて頂きました。
!!!!
となりのおしゃれなマンションに見とれちゃいました!!
細かい部分にこだわってますね〜〜 隣のマンションなのに 沢山写真を撮っちゃいました。
素敵だなぁ〜〜
名古屋で知り合った方々に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 22:50| 日記
2021年03月09日
竣工現場多数 新品の部屋の新生活 素敵です
【竣工現場多数】
年度末の完了現場は沢山あります
この後 引っ越しのラッシュになるのが通年行事なのですが・・・
今年はどうなのでしょうか??
大学 就職 が決まったものの リモート中心で 実際には 予定の場所は不要になったりしていますね
まさに 世の中が 正解を模索中ですね
そんな渦中ですが、 各現場は竣工をむかえ きれいになりましたよ〜
マニアックな少し難しい仕事です ↓
(相手が凸凹なので・・)
(少し ”噛ませて”)
(ビシッと戻す!!)
皆さま お疲れ様でした!!
新し生活を迎える方々頑張ってください!!!
【 おまけ 】
娘が頑張っている姿が映っているので 時間がある時にでも覗いて見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=mqGjZoz6QCc&t=198s
https://www.youtube.com/watch?v=jDZVIc42frw&t=1324s
新生活に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 22:49| 日記
2021年03月04日
塗装下地の浮き なかなか手ごわいです
【 塗装の剥離 】
コンクリート✙左官補修(10mm程度)✙吹付塗装
で仕上がってる建物で補修が困難になるのは・・・・
コンクリートの上の 《 左官補修(10mm程度)✙吹付塗装 》
ここがまとめて剥がれてしまっているケースなんです
浮いている部分を剥がしてまた10mm程度の下地を(同じように剥がれない様に)作らなければならないのです
進化していく新商材に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 20:40| 日記
2021年03月01日
紹介して頂きました!!
新聞の連載記事で紹介していただきました!
お互いに 嬉しいです ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 19:36| 日記
2021年02月23日
最近 すっかり ペインター 笑
【 愛と美しいもの 】
階段アートに蝶々を描き加えました
『 君たちはどこにでも飛んでいけるよ 』
この思いを込めて 沢山の蝶々を生徒に重ねて
誰かが言った 言葉を思い出しました
『 この世に大切なものは 愛と美しさ この2つしかない 』
何か自画自賛みたいになってしまいますが、そういうことではなく
綺麗にしたいという思いがあって、実現したいと立ち上がって、みんなで話し合って、階段に色がついて、誰かの心にその色が何かの影響をもたらす
全てが美しいなぁ〜て 階段を登る姿を見ながら思ったのです
愛と美しさ 。。
#平井#kendo_tokyo_art#artist#artwork#イロドリ#Pシール#アート#ボランティア#プレゼント#びっくり#最高#七色#にじ#stairs #bigart#paint#painting#draw#art#虹#rainbow#階段アート#階段#####平井中階段#平井中
また 剣道絵画を通して日本全国、また世界の多くの剣道家と繋がりを持てています(SNSってすごい)
昨日は札幌の剣道クラブの方が その団体の方々のお揃いのTシャツに私の絵を使用したいとメッセージを頂きました。 本当にうれしい事です。
今大切なことは何なのか?自分でメイクする今に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:40| 日記
2021年02月16日
リブタイル〜〜
【 リブタイル 】
久しぶりにお目にかかった すこし拘りの強いタイル
タイル屋さん〜 一枚ずつ張った苦労の結晶
目地屋さん〜 落としの押さえ目地こちらもチューブを使って大変
洗い屋さん〜 目地屋さんのスポンジで吹きとり切れなかった汚れは 全て洗い屋さんの責任
シール屋さん〜 目地1つ1つにバッカーを入れて施工 涙です死亡です
全ての業者が苦労するタイルですね〜
これからお見積もりをつくりますが 少し通常よりも金額が高くなってしまいますね
(涙と苦労の施工中を見てほしいです)
【 巨大な虹 アート 】
おかげ様で 嬉しい反応を多数いただいております
月曜日の朝 生徒の反応が見たくて 階段付近で道路の調査員に扮して 耳をダンボにして声を拾いました
勿論 100%良い反応ばかりではなかったのですが 喜びの反応は 嬉しい気持ちになりました!
おまけの最近の剣道絵画
(こちらは 巣立っていくドナドナ絵画 :額装で正装)
もうすぐ春だ!!・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 20:10| 日記
2021年02月13日
【 巨大キャンバスに大きな虹 】
【 階段アート 】
今日は平井中学校の階段に 虹を描かせて頂きました。
卒業生へのサプライズプレゼントになるように。。
未だ描きあがっておりませんが、途中経過をご覧くださいませ。
巨大キャンバスは最高に気持ちよかったです
企画 プレゼン 施工計画 本日 やっと色付けでした〜
登校してくる生徒の反応が楽しみです(笑)
【https://iro-dori.biz/】イロドリ株式会社
#あきる野市#あきる野#日の出#平井中学校#kendo_tokyo_art#artist#artwork#イロドリ#Pシール#アート#ボランティア#プレゼント#びっくり#最高#七色#にじ#stairs #bigart#paint#painting#draw#art#虹#rainbow#階段アート#階段#素敵#卒業プレゼント#サプライズ#サプライズプレゼント#平井中階段#平井中
”美しさ”と”愛に”〜・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
今日は平井中学校の階段に 虹を描かせて頂きました。
卒業生へのサプライズプレゼントになるように。。
未だ描きあがっておりませんが、途中経過をご覧くださいませ。
巨大キャンバスは最高に気持ちよかったです
企画 プレゼン 施工計画 本日 やっと色付けでした〜
登校してくる生徒の反応が楽しみです(笑)
【https://iro-dori.biz/】イロドリ株式会社
#あきる野市#あきる野#日の出#平井中学校#kendo_tokyo_art#artist#artwork#イロドリ#Pシール#アート#ボランティア#プレゼント#びっくり#最高#七色#にじ#stairs #bigart#paint#painting#draw#art#虹#rainbow#階段アート#階段#素敵#卒業プレゼント#サプライズ#サプライズプレゼント#平井中階段#平井中
”美しさ”と”愛に”〜・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 18:02| 日記
2021年02月09日
カワラ〜〜〜 # 瓦 #
【 瓦ってどんな施工方法?? 】
瓦、正直私の中では 正確な施工法が錯綜しております。
過去に色んな方から 沢山の情報を頂きました
なので 適正施工というものが 正直あんまり詳しくわかりません。
中の構造は分かりますが。。収まりは正直 自信がなかったりします。
針金で胸を一枚一枚固定するケース
歩いて カタカタ音がしたらダメっていう人
全部(固定しては)止めてはいけないという人
漆喰みたいなもので 止める人(沖縄?)
先日 現場調査の最中 隣の建物の瓦がズレているのでみてほしいと言われました
早速ドローン調査! しかし強風!!なので指触調査開始!!
屋根に登ると・・・わぉ!! 瓦の屋根って 美しい!! (アートですね)まずはソコ!!
早速 ズレて落ちそうになった部分を触ると ??
ただ乗っているだけの様なおさまり。
すぐに直したのですが・・正解がわからない(簡単に直る)
お客様にも その部分をしっかり説明させていただき あくまでも緊急対応処置とさせていただきました。
正解が知りたくて 近所の瓦を見渡すと 結構ラインが”ズレズレ”で やっぱり ただ乗っかっているだけみたいな感じに見えました。
瓦 ・・・・ここは少し勉強したいと思います!!
【 今週の剣道絵画 】
少しあったくなってきましたねっ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 17:56| 日記
2021年02月04日
『 私たちはどう生きればよいのか?』
大好きだった 人の机を訪れました
何か 形見 も 欲しかった お花も飾りたかった
恐縮ですが 椅子に座らせて頂きました
(笑顔が見えました)
机の上に 新聞の切り抜きがありました
〜 タイトル 〜
『 私たちはどう生きればよいのか?』
文章の最後は 悩む事は決して弱いことではないので一緒に考えましょう と書かれていました
どなたの文章は分かりませんが 素敵な文章でした
大好きな先輩が(82歳)この言葉を切り抜いている姿を想像して すごく嬉しい気持ちになりました
いくつになっても 立ち止まらず 考え 悟ことなく 求めて探す姿勢でありたいですね
これから先の一時間に

《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:00| 日記
2021年01月30日
( ご報告 ) 二級施工管理技能士 合格しました
【 二級施工管理技能士への挑戦 】
昨年 二級施工管理技能士へ挑戦しました
当然 『 合格 』 させて頂きました
次なる ステップアップしていきます
更なる 仕掛けも準備しております
充実した時間に〜・・・・感謝・・・合掌。
そして 今日の一枚
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 19:16| 日記
日本TACSS協会 入会いたしました
【 日本TACSS協会 】
株式会社Pシール は 防水に加え ”止水”も提供出来たらと考え 日本TACSS協会に加入させて頂きました
《http://tacss-cr.jp/》
漏水の無い 安心の建物を目指します! 勿論 自然界と共存し 時には戦っていきたいです
これからも 宜しくお願い致します
安心の空間に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 19:14| 日記
2021年01月29日
【 橋本桂一選手 】
【 美しい剣道 】
最近 剣道の絵画を頻繁に描かせて頂いております
色々な瞬間を捉えた剣道の写真やイラスト等が世の中にはたくさんありますが
私にとっては その瞬間を捉えたものの多くは すこし 美しさにかけるのです
理想の剣道とのギャップを多々感じてしまうのです
(もちろん バッチリ美しいものも沢山あります)
この辺は 剣道をやっている人にしかわからない部分でもあり やっている人の中でも 価値観に違う部分だと思われます
ここでは もっと左手が下がっていてほしいなぁ〜とか 足がこの形になっている方が美しい などと。。
理想の打倒の形が 心に強くあるのです
【 大好きな選手 】
つまり 美しい剣道をする方が好きです
もう八段クラスになると 着装や構えなどは ほとんどの方が美しいのでは。。
そんな中 憧れの剣道家が何人かいるのですが 埼玉県の”橋本桂一選手”も美しい剣道家の一人です
彼のやっている YouTube を拝見させていただき、剣道のトップ選手の考え方や剣道への取り組み方などを改めて知りました。 何より細部への拘りが強く 剣道好きにはたまりません、また 剣道の内容の話がとにかく楽しいのです
すっかり隠れファンになってしまいました(笑)
【 橋本桂一選手を描いてみた 】
昨日 新しい画材を購入(パンパステル:よく伸びるパステル材)して早速 橋本桂一選手をモデルに 一枚描いてみました
ふわっとした仕上がりでもう少し攻めようか悩みましたが 欲を出さないで ファンデーションの様なパンパステルの処女作として一旦手を止めました
【 インスタにアップ 】
#橋本桂一選手 のタグを付けて インスタグラムにUPしてみました
私も剣道家として 社会人として 簡単な自己紹介を付けて メッセージを送ったら
なんと 橋本桂一選手から 嬉しいい返信を直接頂きました!! 恐るべし インスタパワー!!!(上がります)
数時間後 橋本桂一選手の”ストーリーズ”に 私の絵がUPされました
『 めっちゃ 俺だわ! 』
本人のコメント付きで
嬉しかった〜〜 橋本さん メッセージに書きましたが
かなり強いきもちで 『 絶対に絶対に 一緒に稽古したいです!! 』
(間所さん 防具一式 オーダーします笑)
【 剣道時代 】
その隣に!!
あの 剣道家のNo1 愛読雑誌 剣道時代のストーリーズに 私の絵を発見!!
有難うございます!!
剣道大好き!!・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 22:57| 日記
2021年01月28日
刑 事 塾 ! 〜ウソの見抜き方〜
『 ウソの見抜き方 』
今日は 元刑事が教える ZOOM 勉強会でした
過去に 結構騙されてきていますが・・・
なるほど〜〜〜 って感じでした (涙)
気が付かなかった〜〜〜
ウソつくときには サインがあるのですね〜〜〜
【 コロナに 負けないための 元気の出る ナイスな写真を添付させていただきます!! 】
寒いなら 寒さと正対しよう ・・・・感謝・・・合掌。
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 18:47| 日記
2021年01月25日
【 剣道 絵画 】
【 剣道絵画 】
すっかり コロナ禍で 絵を描く習慣がつきました
また、 目標も生まれました それは 信念になり 行動する エンジンとなっております
剣道の稽古も増え 内容にも変化が出てきました
命のやり取りから始まった ”武道” プロセスを重んじる 続く道です
”スポーツ” として勝敗を重んじる剣道の在り方これも 楽しいですね
様々な 考え方や 捉え方の方々が 道場で剣を交えますが 武道として剣道の絵を描きたいです
最近の作品を 改めて UPさせて頂きます。
特に剣道の好きな人が ゾクッとしてほしいです
#剣道好きな人と繋がりたい #剣道防具 #剣道部 #剣道大会 #剣道大好き #剣道男子 #剣道女子 #剣道あるある #剣道具 #剣道少年 #剣道 #剣道絵画 #剣道画 #剣道イラスト #イラスト #面 #小手 #竹刀 #武士道 #藍染#絵画#アート#kendo #kendokaponi #kendoka #kendoislife #kendő
交剣智愛〜・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
すっかり コロナ禍で 絵を描く習慣がつきました
また、 目標も生まれました それは 信念になり 行動する エンジンとなっております
剣道の稽古も増え 内容にも変化が出てきました
命のやり取りから始まった ”武道” プロセスを重んじる 続く道です
”スポーツ” として勝敗を重んじる剣道の在り方これも 楽しいですね
様々な 考え方や 捉え方の方々が 道場で剣を交えますが 武道として剣道の絵を描きたいです
最近の作品を 改めて UPさせて頂きます。
特に剣道の好きな人が ゾクッとしてほしいです
#剣道好きな人と繋がりたい #剣道防具 #剣道部 #剣道大会 #剣道大好き #剣道男子 #剣道女子 #剣道あるある #剣道具 #剣道少年 #剣道 #剣道絵画 #剣道画 #剣道イラスト #イラスト #面 #小手 #竹刀 #武士道 #藍染#絵画#アート#kendo #kendokaponi #kendoka #kendoislife #kendő
交剣智愛〜・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:47| 日記
足場の部材を投げる?投げない?
【 本日足場解体 】
足場の部材を投げる?投げない?
世の中には 足場の部材を投げる(空中パス)鳶が多いです
怖いですよね〜
【 事故の確率 】
例えば 扱いやすい重さのボールを二人で 5m離れて キャッチボールしたとします
取りやすいですよね 確かに なかなか落とさない・・・・
でも、 1,000回 とか 10,000回 キャッチボールしたらいつかは落としますよね
そしたら 重たい部材が 数メートル 数十メートル下の 車や人に落下とい渋滞災害につながってしまいますよね。 正直ここは 確率の問題だと思っておりますので
我々は絶対に投げません
正直 ”投げる”業者は 世間では少し 価格が安いケースもあります
そういった業者からの営業も少なくありません
しかし われわれは安全第一を考慮して 絶対に投げないようにしています
もともと 枠足場もできるチームですのでロープワークで部材を下におろすことができます!!
ここが強みです!!
安全作業に〜・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 19:30| 日記
2021年01月21日
飛行禁止エリアって結構おおいんですよ
【ドローンが飛ばせない!?】
現場調査で使用するドローンですが・・飛ばせない場所が多々あります
我々の周辺区域では、横田や入間、立川の基地や駐屯地が大体が問題となります
場合によっては飛行許可を申請すれば直に飛ばせたりするのですが
『 !!! 』
今回は完全にアウトです
【 撮影用の長〜〜い棒 】
ドローン撮影がNGのときのお助けツールがこれ!!です
これはなかなか大変です(汗)
見えない屋根 や 屋上 たまにはチェックしましょう!
ダメなら ピピっとPシールに電話しましょう!!
《剣道絵画》
自粛生活ですっかり充実の英語学習と剣道絵画
作品少しづつ増えてます↓↓
http://p-seal.sblo.jp/article/187592089.html
コロナに負けるな!!ファイト!!〜・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:46| 日記
2021年01月16日
建築のタブー
【建築のタブー】
パラペットの打継。。。。
仲の良い 現場所長から連絡がありました。
屋上に立ち上がりをつけずにコンクリートを打設してしまった、やばいと気がついてパラペットを後打ちでつけたら肌荒れしてしまって パラペットと躯体の取り合いが浮いてしまった。だから助けてほしと HELPがありました。
『 すいません!! すぐ掃除します!!!』
と言いながら しっかり材料が入ったんだ〜〜と思いながら 心の中でガッツポーズ(笑)
【建築のタブーA】
現在施工中の作業所です。。。。。
アスファルト防水に ⇒ エポキシ系のボンドはNGです
元受けさん と お客さんには 大きな声では 言えません ・・・・が
本当は 大きな声で 言いたいかも
『 アスファルトにエポキシ系ボンドはNGで〜〜す!! 』
建築業に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
ので 本日は注入工事です。
隣で目地屋さんが タイルの目地詰めをしていたのですが・・注入材がタイルから飛び出してきたぞ〜〜〜
『 すいません!! すぐ掃除します!!!』
と言いながら しっかり材料が入ったんだ〜〜と思いながら 心の中でガッツポーズ(笑)
【建築のタブーA】
現在施工中の作業所です。。。。。
とにかく ぼろぼろ じゃじゃ漏れ。
アスファルト防水に ⇒ エポキシ系のボンドはNGです
元受けさん と お客さんには 大きな声では 言えません ・・・・が
本当は 大きな声で 言いたいかも
『 アスファルトにエポキシ系ボンドはNGで〜〜す!! 』
建築業に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 20:12| 日記
2021年01月11日
2021年1月9日 土曜日 18:35
【 永 眠 】
土曜日の夜 大切な人が長い眠りにつきました。
土曜日に仕事から戻ると 珍しい人から電話があり、一瞬で嫌な予感がしました。
夜8時過ぎ、割とり早く家に戻れたので 夕飯を食べようと、テーブルついていたのですが その電話を受け そのまま着替えて わけもわからず 横浜の自宅まで向かいました。
車の中で音を消して 色々整理しようと苦闘しました。まず信じられない気持ちが 頭の上にずっとあるのですが 勝手に 今までの会話 出会った時の記憶や様々なやり取りが次々と現れては消えていきました。
未だ 病院かもしれない それならそれで構わない、とにかく車を走らせました。
ご自宅に着くと家の前に車が3台路上駐車されていて、バタバタしている様子でした。 夜も遅いし、コロナ禍でご迷惑なのはわかっているのですが、どうしても会いたかった。
【 対面 】
僕は会うことができました。 最初は近づけませんでした。 信じられませんでした。
離れた場所で 落ち着くまで少し時間がかかりました。
そして 対面しました。。ものすごく穏やかな顔でした。 絶対笑ってました。
僕は泣きながらずっとハグをさせてもらいました。
本当に幸せでした。
ずっと会話ができているようでした。
いつまでも、離れたくない、優しい声が何度も聞こえてきました。
『 中澤ゎ〜 いいんだよ〜 ワハハぁ 大丈夫だよ 』
【 最後の手紙です 】
□□□さん突然のお別れですね
今まで僕に優しくしてくれて本当にありがとうございました。 僕は□□□さんの優しさに たまに甘えてしまったことがあると思います。 でも僕は□□□さんのことが大好きだから許してください。
今振り返ると すごく楽しい時間を過ごしたと思います。□□□さんとは いろんなところでご飯を食べましたね、そして全てご馳走して頂きました、ありがとうございます、ごちそうさまでした。
□□□さんと一緒に過ごせる時間が幸せでした。
僕は 今日 □□□さんと やっと長いハグができました。 正直に言うと ずっとハグしたかったです。
僕はすごく幸せな気持ちになりました。
□□□さんも笑っているようでしたがやっぱり笑っていましたか?
□□□さん、僕は今 感謝の気持ちが伝えきれていないのでは。。という後悔がすごくあります。でも たまに感謝の気持ちをストレートに見積書と一緒に書いたりしましてましたよね、あれは本当に良かったことだと振り返っています。
去年の箱根のゴルフも □□□さんと2人部屋で すごく楽しかったですね。 僕が余計に気をきかせて 予約した限定2名のハードなマッサージ、2人とも丸裸で、頭のてっぺんまでもみくちゃにされましたね、あの光景を思い出すと 今でも笑が止まりません。あの時はすいませんでした(笑)
いろいろ考えていたら □□□さんの笑顔が浮かんできます。そうですよね。何でもわかってくれてますよね。娘さんに さっきお聞きしました。決して泣き言を言わなかった事。それを聞いて僕は本当にうれしかったです、だって僕にはいつも弱音を言ってくれていたから。
仕事。 本当にお疲れ様でした。間違いなくあなたは時代の先駆者です、建築業界のトップを走り続けました。真横で見させて頂き、いつも憧れていました。元気な日本を作ってくれてありがとうございました。
やりがいのある時代に大暴れしたんですね。派手でエキサイティングな時代で 存分に仕事ができてよかったですね。
10年ほど前に 奥さんに先立たれたのを覚えております。僕たちの為に奥さんを待たせて・・・すごいですよ。 でも、やっと奥さんと再会できますね。
建築業界での毎日はさすがに疲れましたよね でもきっと楽しかったでしょう みんなの重要な課題を処理し続けてくれて本当にお疲れ様でした。ゆっくりしてください。
僕はずっと あなたが好きです。
最後の言葉が見つかりません、、 やっぱり甘えちゃいます これからも見守ってて下さい 側にいてください。よろしくお願いします。 中澤。
生き様は 生き続ける・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 22:51| 日記
2021年01月09日
般若心経とミニチュアハウス
【 般若心経とミニチュアハウス 】
お正月休みに ミニチュアハウスを作りました。 これは 12月の誕生日に家族がプレゼントしてくれたものだったのですが、時間が出来てやっと楽しむことが出来ました。
クリスマスに娘達に プレゼントした スノードームミュージアムで購入したスノードームやミニチュアハウスを眺めながら”なぜ””なにが”こんなに気持ちがいいのか??考えてみました。
そういえば、、以前 心理学の勉強をしているとき 講師の先生が 般若心経について話してくれたのを思い出しました。
般若心経の冒頭に書かれていること。。。
『 8次元で”もの”をみたら この世は 何とも悩みの無い世界だった 』
このような意味の文章が いきなり書かれていると。。。???。
【 8次元⁈ 】
〈次元の話:社会人の教科書引用〉https://business-textbooks.com/dimension-difference/
8次元・・・この説明は 非常に 面白い話なのですが 長〜い話になってしまいますので 省略しますね。
(しかし、ざっくり 広い視野で 物事に捕らわれず 支配されず 影響を受けないで などといった次元のことを指します)
正に、スノードームやミニュチュアハウスの世界観は この境地に近い気がしました。
【 繰り広げられる ハッピーストーリー 】
眺めていると 勝手に ハッピーストーリーが展開していく。
大きな次元で 広い視野で 余裕の心で ハッピーマインドで 自分の物語で 素敵な空間
このあたりも魅力の部分なのかなぁ 小さな世界って などと考えてしまったしだいです。
勿論 技術の巧、芸術的な部分は絶対ですし。
たまには 重たい気持ちを 小さな世界にアウトプット〜・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:50| 日記
2021年01月07日
『 素敵な建物 見つけた 』
本日現場調査をさせていただいた建物です。
凄く素敵な建物でした。
こんなモダンな建築で町の人が利用するための会館があったら誇らしいですよね
以前に数年間工事に関わらせていただいた 日比谷公園内にある「市政会館」に雰囲気が似てるのかな
【 https://www.timr.or.jp/office/building.html 】
愛される建物に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 22:49| 日記
2021年01月01日
2020年12月30日
お疲れ様でした 2020年
【 年末年始の営業日のご案内 】
貴社におかれましては、ますますご清栄のことと心よりお慶び申し上げます。
また平素は格別 のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
非常に混乱した一年だったと振り返ります。
その分 様々な学びがあったように感じております。
そしてまた 毎年のことですが 辛い別れと 素敵な出会い いくつかございました。
生きているって やっぱり 何かの続きなんですね 全てが 途中で 決して辿り着かない。
辿り着かないを只楽しむ。
2021年 もう少し 以前のように人同士の交流が持てるといいですね〜
そんな希望を持ちながら2020年の年末です。
本当にお疲れ様でした。
〜年末年始の営業日を下記の通 りご案内申し上げます〜
12月30日は15時をもちまして業務を終了する予定でございます。
本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、明くる年も変わらぬ ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
敬具
新年は 令和3年 1月 5日から スタートさせていただきます。宜しくお願い致します。
2020年恐怖の中の絶えない光に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
貴社におかれましては、ますますご清栄のことと心よりお慶び申し上げます。
また平素は格別 のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
非常に混乱した一年だったと振り返ります。
その分 様々な学びがあったように感じております。
そしてまた 毎年のことですが 辛い別れと 素敵な出会い いくつかございました。
生きているって やっぱり 何かの続きなんですね 全てが 途中で 決して辿り着かない。
辿り着かないを只楽しむ。
2021年 もう少し 以前のように人同士の交流が持てるといいですね〜
そんな希望を持ちながら2020年の年末です。
本当にお疲れ様でした。
〜年末年始の営業日を下記の通 りご案内申し上げます〜
12月30日は15時をもちまして業務を終了する予定でございます。
本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、明くる年も変わらぬ ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
敬具
新年は 令和3年 1月 5日から スタートさせていただきます。宜しくお願い致します。
2020年恐怖の中の絶えない光に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 11:07| 日記
2020年12月25日
MINIモデルハウス建築中!!
【 説明用のミニモデルハウス 】
外壁材や断熱の仕組みや防水シートのおさまりや屋根の取合部など、一般のお客様と話していると どこから説明をしたら良いのか迷ってしまうときがあります。 我々建築に携わっている方の常識とな全く違うのです。
『 だったら つくっちゃおう!! 』
こんな感じで進めています。 総重量が300Kg以上になりそうですので キャスターを付けて。。
いずれにしても 展示場所が決まったら 屋根と外壁と内装を進めていきます。
楽しみです。
【 蓄光 と 安全 と 美観 】
国内随一の蓄光で有名な会社を訪ね、打ち合わせをさせて頂きました。
光るって わくわくしますね。
安全や美観 上手な使い方を模索中です。
(おまけ)
【 今日はスペシャルな日なんですね〜〜 】
皆さま 素敵なクリスマスをお過ごしください。
メリ〜クリスマス!・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 20:48| 日記
2020年12月22日
台風養生対策 もとい 正月養生対策
【 正月 養生 対策 】
お正月 外部仮設足場を設置したままの作業所は そう多くはないのですが、毎年無いわけではありません。
しかし、少し対策を施します。
防犯対策として金網養生やカメラの設置やセンサーの設置
風切り音の対策や雪対策として 朝顔養生を畳んだり、外したり
強風対策として シートを束ねたりは一般的です
我々も対策しております。
(おまけ)
【 スノードーム美術館 】
知ってましたか? スノードームミュージアム!! 先日 行ってきました。
発祥は おフランスねんですね〜
しかも もともとが クリスマス始まりでもなんですね〜〜
あのドームのなかの世界観 素敵ですね。
《http://www.snowdome-museum.org/》
■開館日OPEN:11:00〜17:00CLOSE:毎週月曜日休 ■特定非営利活動法人 日本スノードーム協会 スノードーム美術館 オフィス
〒154-0001東京都世田谷区池尻2-4-5-109号
TEL:03-5433-0081
FAX:03-5433-0346
色んなお店が 出店していて ナイスな空間です。オシャレ!!
美しいく安全な世界に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 20:44| 日記
2020年12月18日
Pシール クリスマス イルミネーション
【Pシール クリスマス イルミネーション】
少しでも 皆さまが幸せな気持ちになれますように 心から願っております。
大切な人の笑顔に・・・・感謝・・・合掌
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 20:09| 日記
2020年12月16日
大きなキャンバス
【 ヒーターは無敵かもっ 】
寒いです。ロシアは-58度⁈ 人間が生きていられるのでしょうか??
私は、ヒーターベスト & ヒータータイツ(空調服の反対です、バッテリーで温めます)
を購入しましたので、コタツの中の様な温かさで外に繰り出しております。おススメですよ。
※バイクに乗る方⇒ 自分自身が暖かく感じてしまい 路面や外気も温かいと錯覚してしまいがちですので 走行時に凍結路面に気が付かない事故が多いそうですので 注意してください。
【 大きなキャンバス 】
地域活動を積極的に行っていますか?? 私は 奉仕団体に所属していたり 地元の産業祭に出店させていただいたり ボランティアで様々な場所の修繕をさせて頂いたりしてきました。
自身の意識も 当然 地域活動及び芸術活動に関心があります。(地元よりではない地域での活動の方が多いかもしれませんが。。。)とにかく そんな繋がりから 素敵な依頼を頂きました。
ネタバレ注意なので詳しくは書けませんが 内容はこんな感じです。 ”階段”を”アートしてほしい”です。
わあ〜お〜〜 テンションあがる!!!
今まで描いたことのない 大きなキャンバスです。
素晴らしい作品にしたいなあ〜
「コンセプト」はこんな感じで考えて進んでいけたらいいなぁと考えでいます。
〇階段を登るのが楽しくなること
〇ここに帰ってきたときに落ち着けること
〇周囲との調和と美観の向上させること
〇若い世代に夢を与えるメッセージがあること
〇多くの人の参加した作品とすること
『テーマ』はまだ公開できませんが 自分自身にとって大きな挑戦になると思います。
全力で楽しみます!!
突き刺さる寒さの中の後のあったかいスープに・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 22:48| 日記
2020年12月11日
10年前のシーリング目地
【 10年前の目地 】
自分の仕事に ピリッとさせられました。
自画自賛という意味ではないのですよ。 細かい部分も 時間をかけて 丁寧に しっかりとこだわったいい仕事をしていたなぁ〜 今の自分自身も今一度 見直す部分が沢山あると感じました。
しかし #軟化#ちゃんです ( ;∀;)
今日も目地がある・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 19:26| 日記
2020年12月07日
正しく 行こう!!
そろそろ朝凍ってる道があるかもしれませんので留意してください。
【 昭島青年経営者クラブ AIJ 】
土曜日は久しぶりに所属していた青年経営者クラブの集まりがあり昭島のホテルで現役会員と交流を深めました。私が卒業してからもう4年が経ちますが、相変わらず若い経営者はエネルギーに満ち溢れていて元気をいただきました♪来年の笹川新理事長の挨拶も若いのに 立派だったなぁ〜
【 IN 新白河 】
その後新幹線に乗るために大宮のカプセルホテルで1泊し始発に乗り 昨日は福島県で一年ぶりに娘の試合を見ました。
”コロナ禍だからこそ緩んだ状態が標準にならないように”とおっしゃっていた先生の言葉通り、全ての行動が駆け足で、礼儀正しい成長した娘の姿を見ることができました。
日本一の夢をつかむために頂点を目指す強豪校が多数来ていましたが どこの学校も 稽古も挨拶も行動もしっかりと”正しく”みんな輝いて見えました。
最後別れる時は昨年同様涙のお別れです。辛い日々の中で家族の顔を見たら当然 毎回涙のお別れとなるみたいです。年に一度した帰省がないし大好きな家族と離れるのは皆んな辛いですね。
【 うちのスタッフも一緒なのかなぁ 】
Pシールの外国人スタッフを思い出しました。きっと寂しいんだろうなぁ。
私も外国で働いた時凄く辛かった。
何よりも自分の体調の事等言葉で伝えられなかったし、手を切った時なんかも薬局でバンドエイドが伝えられず中々買えなかった。
Pシールの皆んなは優しいので大丈夫ですが差別みたいなものもやはりあったことも思い出しました。
それでなくてもいつも距離感の近いベトナム人が何年も家族と離れる事、絶対離れたくない友達や大切な人もいたでしょう。
私自身が彼等に申し訳ないのですが少しそこら辺は少し意識が薄れてた事に気付きました。
改めて思いました。
正しいこと は 難しく きびしい。
でも 正しく 生きていこうと思いました。
良いものをキャッチする感覚に・・・・感謝・・・合掌。
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:53| 日記
2020年12月02日
誕生日はうれしい?うれしくない??
【誕生日はうれしい?うれしくない??】
歳を重ねることについて。。
僕の人生の中でこれだけは続けたいと言うものがあります。
体力の問題があることなので同時に不安もついてくるのです。
私の人生の一部である
剣道をすること。
バイクに乗ること。
年を重ねることで ここに関してはよく逆算をしたりします。
【 剣道 】
先週も76歳のお師匠様と2人きりで1時間以上(休憩なし)剣道をしました。
先生は終わってから
『この位 涼しいと もう少し出来るな〜』っとおっしゃっていました。嬉しかったです。
私の剣道の基準はこの先生です。先生の先輩でもすごい人を知ってますし まだまだ 結構時間あるなぁ
などと考えたりします。
【 バイク 】
バイクは あの大きなエンジンのキックスタートは何歳まで 蹴ることが出来るのかな?
動体視力とか安全性は?車の高齢ドライバーは沢山いますが、大型バイクの高齢者って、しかも私は体も小さいですし。。
【 気持ちは 悟らず いつもベンチャー!! 】
自分の心のことで言うと 目標である 歳をとっても 若い人に質問をし続けて 新しいものに興味を持てると言う理想像に ま〜ま〜に近づけている部分の意識はあります(笑)
若い社員さんだったり 自分の子どもたちだったり 剣道に関わる子どもたちだったり 情報や考え方は この人達はきっと新世界っ このように思ってます。
しかしやはり”体力的な不安”と言うものは強く存在します。
【 不安です 】
# 僕はこんな不安を抱えています!!
先輩がた もしも、僕に良いアドバイスがあると言う方がいたら ぜひ教えてください!!!
沢山のプレゼント頂きました!!
超大型テントも頂きました!!夫婦箸やお花やメッセージ、社員さんのサプライズ待ち伏せクラッカーは泣けちゃいました〜 皆さま有難うございました!!
《きつね様》 粋です! 持ち歩いてお守りにします!!
《キャンプ場でのパーティ〜》
《 P顔マカロン 》 笑笑笑笑笑笑笑笑笑!!
素敵な事いっぱいだ!!・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 21:46| 日記
2020年11月30日
2020年11月28日
#石目地 #細かい #楽しい
【きれいなシーリング】
先日、打ち合せで立川に出かけた際の事。
歩いていると歩道の腰壁が石張りになっているシールを見て足が止まりました。
なかなかの#石目地を発見!!
職業柄 歩きながらでも どこに行っても 仕上げ工事の 仕上げ面や取合い部を じっくりと 常に見てしまいます。
『んっ! なかなか美しい!!』
78点!!(偉そうでスイマセン) でも率直な点数です。
Pシールのラインに送ってあげようと写真を撮っていました。
そこで発見。
(なるほどね)
私を知っている人は当然ご存じだと思いますが、私もこの会社の物件でずいぶん修行させていただきましたので、なるほど〜ってな感じでした。(^^)
【 弊社の段取り 〜#石目地 】
こんな感じです。
少しマニアックですね。
1mm以下の世界を楽しんでいるのです。
コンマの世界に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
なかなかの#石目地を発見!!
職業柄 歩きながらでも どこに行っても 仕上げ工事の 仕上げ面や取合い部を じっくりと 常に見てしまいます。
『んっ! なかなか美しい!!』
78点!!(偉そうでスイマセン) でも率直な点数です。
Pシールのラインに送ってあげようと写真を撮っていました。
そこで発見。
(なるほどね)
私を知っている人は当然ご存じだと思いますが、私もこの会社の物件でずいぶん修行させていただきましたので、なるほど〜ってな感じでした。(^^)
【 弊社の段取り 〜#石目地 】
こんな感じです。
少しマニアックですね。
1mm以下の世界を楽しんでいるのです。
コンマの世界に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:50| 日記
2020年11月24日
現場近っ!!
【 右の現場 左の現場 】
道を挟んで どりらも 請け負っている現場です。
やった〜〜 近いですよね〜 こんなこともあるんですね(笑)
同時スタートテクニックではなく お客様の都合でたまたまです。
【 ダ○ワハウスのライセンス 100点取れないの?! 】
こちらは ガチの筆記試験の採点付きで 免許が送られてきました。
94点の人89点の人 届いた問題に赤い字で ○× が付いていて 点数が書き込まれていました。
『Pシールの重鎮達よ!! この程度の試験で

『ん〜もぉ〜〜情けないなぁ〜〜』

『 20年以上の職人が100点取れないの? 』
どれどれ・・・・私もトライしてみました!!

難っ
ち〜〜〜ん

・・・・・NNNNNNNN NNNNNNNNNNNNN〜〜なかなか 専門的ですね。
(講習を寝てたらだめなパターンですね・・・苦笑)
みんな 合格おめでとう!WWW
澄んだ空気の朝に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 21:42| 日記
2020年11月19日
様になってきたよ!! 手先の器用な新人 チャーリー君
【 チャーリー君 】
こんな 関心させられる 若い人間に なかなか あったことないかもしれません。
Pシールの ”手先の器用な” 新人チャーリー君。
■誰よりも早く出社して 雑草をむしる。(すごく 丁寧に おかげで スッキリ!!)
■帰りは トイレや水回りの掃除と 他の班の人の 荷物の積み込みの手伝い。
〈趣味:掃除!!感激〉
【 発 見 !? 】
夜 会社で残業中 お腹がすいてきたので、社員さんを連れて (昼間も行った) ラーメン屋で夕食。
(アゲイン ラーメン!)
ラーメンを食べて 帰ってくると、会社の倉庫の奥に明かりが・・・
外にはチャーリー君のバイクが・・・未だありました。
????!!
もしかして・・・
チャーリー君発見!!
スマホのストップウォッチでタイムを計り、必死でみんなで作った練習用架台にむかって テープ張りの練習をしていたのです。
先輩たちのタイムに追いつきたいみたいで、毎晩練習しているとのことでした。
本当にうれしかったです。
体の奥から シーリング愛のパワーが 溢れだしました!!
もうひと踏ん張りしたくなりました!!
ありがとう チャーリー君!!!
素敵な出会いに・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 22:50| 日記
2020年11月16日
晴れた空の向こう側では。
【 台風22号がフィリピン直撃 】
亡くなられた方にお悔やみを申し上げますと共に、被災された方にはお見舞いを申し上げます。
首都マニラで大洪水 映画の撮影場所のマリキナの被害もひどいみたいです。 心配です。
https://www.afpbb.com/articles/-/3315492
《送ってもらった写真です》
未だ 映画の撮影がすべて終わっていないので フィリピンに戻りたいのに ウイルスと大洪水。
現地は想像以上に大変だと思います。 あのスラム街はどうなっているのかなぁ。
毎日一緒だったので 子どもたちの名前覚えてます。 本当に心配です。
命ある今に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:40| 日記
2020年11月15日
久しぶりの演奏でした
【 久しぶりの演奏でした 】
2020年3月ぐらいから イベントが全くなくなってしまって ギターを人前で弾く機会がめっきり減っておりました。ライブハウスに出かける機会も減りました。人が歌ったり踊ったり何かを表現する行為が大好きです。
剣道したい衝動も、意味や理由なんてなくて、心が求めるだけ。
いいですよね〜人間の湧き出る なにかって。
完全燃焼!! 楽しかった〜〜〜〜
多方面で活躍するアーチストたちが大集結。
そして思い出す 僕の中の ギターヒーローWWWWW
自分の人生を自分の代わりに生きてくれる人はいないので 自分自身の表現をしましょう〜〜!!
最高の仲間に・・・・感謝・・・合掌。
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 17:34| 日記
2020年11月13日
【 IN パラグアイ大使館 】
【パラグアイ大使館に行ってきました】
本日はパラグアイ大使館に行ってきました。
昨年はロータリー活動で、社会奉仕プロジェクトの委員長を務めさせていただきました。その時の活動の一環で筆記用具やノートなどが不足している子供たちに、会社の余った紙などを利用してエコノートを制作させていただきました。コロナの影響で送り先等がなかなか決まらず会員みんなで作ったノートが段ボールに山積みの状態で残っておりましたが 送り先がパラグアイに決まり面談の機会となりました。
【 イケメン!! 】
ご覧の通りとにかくハンサムで、スペインの血が入っておりますので、非常に明るい気さくな方でした。
1時間半くらい話しました。特異な英語で⁈(笑)
途中 脱線し モーターサイクルトーク!!
大使がバイク好きで、すっかり盛り上がってしまいました。
【 どんな話?? 】
話の内容はこんな感じです。
今 バイクを買おうと考えております。 トライアンフにするかハーレーダビッドソンにするか迷っています♪ぜひアドバイスをください。 そして一緒にツーリングに行きたいです♪
『 行きましょう!! 』
【 たくさんの笑顔の約束 】
実際に子供たちが使っているところを映像やSkypeで見せていただく約束もしました。
次回クリスマスか新年会かまたお会いする約束もしてきました。
いとこがパラグアイでロータリー活動していてそこの会と交流を持てる架け橋になってくれることも約束してくれました。
言葉では言い表せない 素晴らしい”何か”が体に残っている気がします♪
笑顔の架け橋に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:49| 日記
2020年11月09日
【 試験が終わりました!! 】
【 試験完了 】
二級建築施工管理技士2020年
学科 2時間半
実地 2時間 合計4時間半の戦いが終わりました。
模擬試験もそうでしかが、普通に半分以上の時間は余ります。しかし、今回は、1分も無駄にすることなく 何度も何度も何度も何度も見直しをして 絶対にケアレスミスをしないように食らいつきました。
【 ドびっくりするほどの難しさ 】
ネットの書き込みをみても 近年まれにみる難しさ。
間違いなく 平均得点の関係で 合格ラインの点数は今回は下がるでしょう。他の試験問題と間違っているのか?と思ってしまうほどでした。過去問題集は7年分を7回反復学習しましたが毛色が全く違っていました。正直 滅茶苦茶勉強していきましたので 自信満々でしたが 全く勉強した範囲以外からの出題で、過去問からの出題はほぼなかったです。人生は色んな事が起きるんですね。(事故みたいでした)
【 自己採点結果 】
通常の合格ラインは24点です。
下が 私の得点です。 学科試験、内容に不満は多々あらりますが ラインは超えております。
〔むしろ実地は自信ありです!!〕
◆◆◆学科試験お疲れ様でした。◆◆◆
中澤 紀之 さんの採点結果をお知らせします。
「建築学」の得点…6/9点
「共通」の得点…2/3点
「施工」の得点…8/12点
「施工管理法」の得点…6/10点
「法規」の得点…6/6点
合計得点・・・28/40点でした。
合否の判定につきましては、正式発表にて確認願います。
何とかなったかもしれません。
久しぶりのビールがうまい!!・・・・感謝・・・合掌。
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
◆◆◆学科試験お疲れ様でした。◆◆◆
中澤 紀之 さんの採点結果をお知らせします。
「建築学」の得点…6/9点
「共通」の得点…2/3点
「施工」の得点…8/12点
「施工管理法」の得点…6/10点
「法規」の得点…6/6点
合計得点・・・28/40点でした。
合否の判定につきましては、正式発表にて確認願います。
何とかなったかもしれません。
久しぶりのビールがうまい!!・・・・感謝・・・合掌。
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 22:49| 日記
2020年11月07日
明日 試験日!! やっと解放〜〜
【 明日 試験日!! 】
いよいよ明日は試験日です。
ギター、絵を描く事、映画を観ること、バイクに乗ること・・結構制限してきましたね。
先週ゴルフは行かせていただきましたけど。(剣道だけは MY LIFEですから変わらず)
その他 空いている時間は全て勉強してきました、晩酌も一切なし。
頑張るぞ〜〜
【 チーム力 】
仲間と苦しさを共有できること。今回挑戦するのは7人ですが、何かに向かっているっていうのはすごく気持ちがいいものです。励ましあったり 問題に対しての知恵を出し合ったり このチーム感がやっぱりいいですね。
全員で合格してきます!!
【愚痴⁈】
《品質管理》
我々の標準仕様は モルタル笠木部は ウレタン防水を塗布してから 塗装をします。
本当はこういった現場あるあるやプロの行う事実をビシバシ試験に記述したいのですが、模擬試験や添削していただいた部分を見直すと ”かなり実際は工事現場から離れた方々”が 採点していると推測してます。
つまり、教科書通りのみの知識しか持たない方がジャッチするので 無難な回答こそ得点できるということです。
『例』
先日の回答です。
マンションの外壁に合わせた”特注タイル”を制作したと書いたら
『マンション改修では通常は 近似タイルを使用します』と赤い字で書かれて 原点されました(驚!)
人生そのものですね(笑)
その辺踏まえてしっかり挑みます!!!
仲間のエネルギーに・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:51| 日記
2020年11月05日
昭武館道場 大好きな宮澤先生
【 打って反省 打たれて感謝 】
お世話になっている 大先生。
館長は剣道一筋の人生を送られている宮澤先生です。
信じられない程 いつも打ち込んで頂きます。
打って反省 打たれて感謝 剣道をやっている人が 深くうなずいてしまう言葉です。
その言葉を 毎回実感させてくれる僕の師匠です。
そして8段審査に挑み続け 40年くらいになるのでしょうか。(一次審査は 11回も合格しています)
間違いなく すべてが ”8段” なのに・・・毎回 私が悔しくなっちゃいます。
【 昭武館道場 】
http://shobukan-miyazawa.com/
週に2回通っております 道場がきれいになりました。
勿論看板は 灰汁抜きを何度もして 漆で仕上げさせていただきました。
先生引き続きお世話になります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最高の剣道場に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 19:19| 日記
2020年11月02日
rất bận! rất bận!! rất bận!!!
【 BUSY rất bận 】
着工ラッシュが続いております。
それどころか、着工できずに待っていただいているお客様もおります。
協力業者様のお力添えいただきながらなんとか最短で着手できるように動いておりますので今しばらくお待ちくださいませ。 本当にご迷惑をおかけして申し訳ございません。
【 施工管理技士への挑戦 】
今回Pシールで施工管理技士に7人挑戦します。 制度が変わる前の初めての挑戦です。
昨日、そのうちの4人で模擬試験に行ってまいりました。
久しぶりの雰囲気に少し戸惑いました。
斜め前の人の 足を揺らす様や シャープペンシルと机がぶつかる音、紙をめくる音 様々な情報がビシビシと入ってくる中 苦〜〜しい 4時間半の試験を終了しました。
結果は4人とも合格ラインに達しておりました!!
本試験まであと一週間。気を抜かず全員で合格を目指します。
次のステップに!!・・・・感謝・・・合掌。
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 22:53| 日記
2020年10月27日
コンステレーション Cライン
思いっきり 繁忙期の ピークをむかえています。
大小細かい現場を足していくと ついに 80現場を超えてしまいました。毎年この時期は油断すると弱音を吐きたくなってしまいます。しかしもう25年もやってきていますのでハッピーなクリスマスを夢見て踏ん張っております。重大災害など起きないように年末までしっかり引き締めていきます。
というわけで 私の頭は少々パニック気味ですのです。 なので 本日は 気分転換に腕時計の話をさせていただきます。
先日 生の”安部さん”の講演を聞くことが出来ました。私自身好きでも嫌いでもないといった感じでしたが 大好きになっちゃいました(^^)
総理のときの印象とな全く異なり 凄く穏やかで、終始会場の皆さまを笑わせていました。
政治の裏話を、時系列で細かく話しいただき報道とは違うご自身の考え方や行った行動などの話は本当に楽しいとともに感心させられました。何より人を惹きつける話し方などは驚かされました。本当に 有意義な時間となりました。
チャンスがあれば一緒に写真を撮りたいなぁ〜などと甘い考えを持っていましたがそんな機会には恵まれませんでした。涙。前日からせめてもの私の準備は、清潔にしていくことと 安部元総理とおそろいの”腕時計”をしていくことでした。(アベマリオバージョン)
この時計がなかなか美しいい時計なので紹介させていただきます。
〜オメガ コンステレーション Cライン〜という時計です。
詳しい紹介ページがありましたので 張っておきます。
【 立花時計店 ↓↓】
https://tachibanayoshiki.com/?p=8108
確かに 美しい。
色あせないスーパーカーのような絶対的なバランスを備え持っていると感じています。
ぱっと見そんな気がしないかもしれませんが 長く付き合っているといろんな場面でその美しさを発揮します。
古いものですので時計屋さんなどにはあまり並んでいないとは思いますが、機会があったら実物をご覧くださいませ。だめなら私に言ってください。
バランスだけでは成立しない 愛されるデザインに・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
古いものですので時計屋さんなどにはあまり並んでいないとは思いますが、機会があったら実物をご覧くださいませ。だめなら私に言ってください。
バランスだけでは成立しない 愛されるデザインに・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:48| 日記
2020年10月21日
認定施工店の責任ではなく 辿り着かないを楽しんでます(笑)
【 多種 多様 】
外壁板にも流行りがあります。 RC物件では タイル、コンクリート打ち放し、吹付タイル、ジョリパット仕上げ・・・等、木造建築でもこの流れがあります。パワーボードやサイディング、ガルバニウム等ですが、サイディングに関しては、その中でも特にデザインが多様であります。
【 @20円 @50円 @100円 】
我々の仕事は、このデザインによって作業効率が大きく異なります。
凸凹したデザイン カクカクしたデザイン 角の面が欠いてあるデザイン 大変が作業効率は養生テープがいかにスムーズに張れるかがポイントになるのです。
素敵なデザイン 大いに結構だと思います。単価があと@20円@50円アップしたら・・などと思ってしまう気持ちも正直ありますが、Pシールでは 経験豊富なスタッフが立ち上がり
『どんな、目地でも技術を身に着けて やり難さを補おう』
と特に施工が困難な外壁板を メーカーから購入して 架台を制作しました。
※ メーカーは協力提供してくれませんでした(色んな意味で がっかり)
【 技術向上 】
というわけで 最適なマスキングテープのチョイスは??
どのラインで養生しますか??(m単位です)
テープのジョイントはどこで作る??
目地は押さえる??
目線部とそうでない場所の手間をかけるポイントは??
プライマーの塗り方や最適な刷毛とは??
パッカーの入れかたや材料充填時のポイントは??
仕上げバッカーの硬さや形は??
養生のはがし方は???
ヘラ返し バックチェックの有無の基準は??
そういえば 我々は 最大手のライセンスを持った認定施工店のです。
認定施工店の責任とかそんなことではなく職人なんです。 辿り着かないを楽しんでます(笑)
技術向上の為に ミーティングで 声を上げてくれた古株の仲間に感謝です。
Pシール!最強の職人集団だ!!LOVE・・・・感謝・・・合掌。
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:52| 日記
2020年10月20日
緊迫のスタート!!
【 あきしまの四季 2021年 】
毎年素晴らしい写真で構成されている あきしまの四季〜カレンダー
今年も送られてきました!!
【 どんな写真があるのかなぁ〜?? 】
楽しみに中を見てみると
1ページ目に 私も毎年参加させていただいている 駅伝大会の写真でした。
【 優秀賞 〜緊迫のスタート〜】
お〜 迫力のあるいい写真だな〜〜
【 帽子!!! 】
あらら〜〜センターに pちゃん
この世に一点ものの この帽子も pコレクションの一部です(笑)
素晴らしい一瞬に・・・・感謝・・・合掌。
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 21:52| 日記
2020年10月19日
自由が丘のおしゃれなカフェ 完工。
【 高〇建設で施工の自由が丘のおしゃれな建物完了しました。】
担当者の現場でのエピソードをお聞きしてあとで紹介したいです。
まあまあ苦労してましたからWW
なかなか 敷居が高い感じですが 一度行ってみたいです。
施工は 心がおしゃれな Pシール です(笑)
コーヒーと空間に・・・・感謝・・・合掌。
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:53| 日記
2020年10月13日
恒例のバタバタの忙しさ
【 シーリング材 ベトベト 】
過去にもこの話題には 何度か触れています・・・が・・今回も”なかなか”です。
最近は もう慣れちゃいました(笑)
【 大好きな剣道場 着工 】
大変 大変 お世話になっている (再生週2回は通っている)
剣道場の塗装工事が始まりました。
大好きな 76歳のお師匠様の為にも 最高の作品にします。
【 繁忙期な感じの写真 】(おまけ)
親愛いなる兄貴の誕生日に・・・・感謝・・・合掌。
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 22:53| 日記
2020年10月03日
本日 乗り込み 奥多摩の現場 & 14年前のPシールの作品とご対面。
【 奥多摩の現場始まりました 】
本日 Pシールで9名で乗り込みました。
都内の現場と違って その日に材料の手配はつかないので
ハマタイト(横浜ゴム)のポリウレタンを40セット持参。
横並びで9人はガンガン進みます!!
【 14年前の作品 】
昨日の現場調査で 14年前のPシールの作品とご対面。
清〇建設の技術部の人間と 最大の延命処置を考え抜いたのを覚えています。
オーバーブリッジ工法に加えて ひと手間 ふた手間 かけました。
しかし、経年劣化は仕方がないことですね。
しかし 美しい!! 14年前の自分の仕事(笑)
14年目の自分の志に・・・・感謝・・・合掌。
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 21:50| 日記
2020年09月29日
サーモカメラが大活躍
【 漏水調査&サーモカメラ 】
漏水調査のために 毎日 サーモカメラを使用している気がします。
おさまりませんね ”雨漏り”。
絶対に突き止めますよ ”雨漏り”。
『ストライク』です。
手の届かない 天井高の玄関もシミの正体は・・・。
【 ドローン撮影 】
加えて ドローンを使用して 屋根の調査も間違いなく増えております。
お客さんと”パチリ”なんていうのも珍しくないんですよWW
写真撮りましょう!!・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 21:47| 日記
2020年09月27日
かつお節の背中とお腹!?
【 つゆ と かえし 】
お蕎麦は好きですか?
私は大好きです。 よく蕎麦打ちもします。
しかし、結局つゆを市販のものを使ってしまっていました。
【 遂に伝授 】
先日、遂に つゆと返しを教えて頂きました。
それも、今まで食べたお蕎麦の中でダントツにおいしいと感じて 5〜6年前から通いつめたお店の味です。
幾つかのお蕎麦の本を持っていますが、肝心な部分は全てわからないようになっていましたので、嬉しいですし、深いなぞが解けたような感覚です。
お店の”核”になる部分ですからね。
【 やっと盗んだ味!? 】
その”つゆ”作り方もまた、店主が若い頃 惚れ込んだ店に勤め 何年もかかってやっと師匠に教えていただいた味との事でした。しかも全てを教えてくれなかったので ”盗んで” 覚えたんだ ときかせてくれました。
【 かつお節の背中と腹 】
かつお節の背中と腹で油の量が違うのでこんなにも味が違う事、甘汁は2番だしでまろやかにする等 出汁の世界がこんなにも 繊細な世界だとは知りませんでした。
【 早速 味くらべ 】
さ〜さっそく 有名店のつゆ VS 市販のつゆ の食べ比べです。
市販のつゆといっても 私が好んで食べているのも プロしか買えないこだわりの”つゆ” こちらもなかなかの味です。
!!!!!! なるはど なるほど。(笑)別物だ。
美味しいとかではなく 別物ですね。
いくつになっても 知らない事 沢山あって 楽しいですね。
辿り着かないを楽しもう・・・・・・感謝・・・合掌。
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:34| 日記
2020年09月24日
日陰に置かれた日時計にいったい何の意味があるだろう!!
高〇建設のスタイリシュな新築集合住宅工事 完了しました。
担当の藤原さん お疲れ様でした〜。
藤原さんは、周囲に癒しを与える才能があります。
私は、いつもその癒しに救われております。
【 才能 】
きっと、才能ですね。 才能といえばこの本 ご存じですか?
ストレングスファインダー
◇◆◆◆◇
「才能を隠してはならない。それは、使うためにつくられたものだ。日陰に置かれた日時計にいったい何の意味があるだろう」(ベンジャミン・フランクリン)
★進化したウェブテストのアクセスコード付き!
さらには〈ストレングス・ファインダー〉も進化した。新しくなったウェブテスト〈ストレングス・ファインダー2.0〉では、結果として提供されるレポート群がよりあなたらしいものにカスタマイズされている。あなたの回答を膨大なデータベースと比較して「何があなたを際立たせているのか」を明らかにしている。本書には〈ストレングス・ファインダー2.0〉を実施するためのアクセスコードが記載されている。
この診断テストの結果が興味深いのです。
因みに私は息子に本の紹介をしたら、すぐにテストの結果の写メがおくられてきました。
お互いの結果に お互いびっくり!!親子って似るんですね(笑)
(これは 私の結果です、僕を知ってくださいWWW)
その後その言葉のページを掘り下げてみるのも楽しいです。
会社で全員でやってみてみんなの才能を知りたいなぁ
皆さまも ぜひこの秋 自分の才能を知ってみましょう!!
何かの才能に・・・・感謝・・・合掌。
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
担当の藤原さん お疲れ様でした〜。
藤原さんは、周囲に癒しを与える才能があります。
私は、いつもその癒しに救われております。
【 才能 】
きっと、才能ですね。 才能といえばこの本 ご存じですか?
ストレングスファインダー
◇◆◆◆◇
「才能を隠してはならない。それは、使うためにつくられたものだ。日陰に置かれた日時計にいったい何の意味があるだろう」(ベンジャミン・フランクリン)
★進化したウェブテストのアクセスコード付き!
さらには〈ストレングス・ファインダー〉も進化した。新しくなったウェブテスト〈ストレングス・ファインダー2.0〉では、結果として提供されるレポート群がよりあなたらしいものにカスタマイズされている。あなたの回答を膨大なデータベースと比較して「何があなたを際立たせているのか」を明らかにしている。本書には〈ストレングス・ファインダー2.0〉を実施するためのアクセスコードが記載されている。

因みに私は息子に本の紹介をしたら、すぐにテストの結果の写メがおくられてきました。
お互いの結果に お互いびっくり!!親子って似るんですね(笑)
(これは 私の結果です、僕を知ってくださいWWW)
その後その言葉のページを掘り下げてみるのも楽しいです。
会社で全員でやってみてみんなの才能を知りたいなぁ
皆さまも ぜひこの秋 自分の才能を知ってみましょう!!
何かの才能に・・・・感謝・・・合掌。
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 22:55| 日記
2020年09月22日
大相撲9月場所
【 大相撲観戦 】
親愛なる”兄貴”に大相撲9月場所のチケットを頂き久しぶりに大相撲観戦に行ってきました。
日曜日も調査案件があり、21日の月曜日も通常通り仕事で遅くなりました。
本日22日も朝から午前中いっぱいはみっちり仕事をしていましたので、結局休みは取れなかった感じがしていましたが、大相撲観戦によって一気に休んだ気持ちになれました。
【 S升席一人 】
久しぶりの両国でしかも枡席に1人 こんな経験は滅多にできないと思い一日に”テーマ”を設けてこの日を楽しみました。
【 テーマは”和” 】
22日 Pスタイルは ”和”です。 JAPAN です。
和服、寿司、お茶、演歌(嘘)、といった感じで、日本の相撲を楽しみました。
午後からのOFFの時間を特別にする秘策第二弾
【 カラコレ 】
午後からのOFFの時間を特別にする秘策第二弾は 薄〜い茶色の入った眼鏡をかけることです。
インチキ不動産王みたいな見られるので 家族からは あまり評判はよくありませんが この眼鏡をかけるとカラコレ後の映画の中に居るような世界観が味わえます。
バクダットカフェやスラムドックミリオネヤの様な ”なんか熱そう”みたいな世界です。伝わりますか?
うまく表現できずにスイマセン。 兎に角 非日常に飛べるのですWW
【 力士 でかい!! 】
しかし、でかい!! すごい迫力でした。
また 剣道と違ってとにかく勝負が早く、分かり易い、見ている方はこのテンポだと楽しいですよね!
日本の文化に・・・・感謝・・・合掌。
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:32| 日記