2022年01月22日
頑張りましょう みんなで!! 明るく!!
また自粛期間に入るのでしょうかね 世の中が また対応に追われますね。。
夜の活動や寄合などがまた少なくなり 違う時間の使い方をして 自分の影響の輪が大きくなるのが少し楽しみではありますが 芸事の活動の場が減ってしまうのは非常に残念です
こんな時だからこそ 上機嫌で行きましょう!!
そして みんなで乗り切りましょう!
(しかし。。2月に予定していた 京都行きたかった〜〜おめかしして。。)
じつは 私は 書類に追われております
日曜日返上で対応します! 関係者の皆さま しばしお待ちくださいませ
〜おまけ〜
剣道ノートが YouTubeで紹介されました
彼はとってもとっても強い 西東京の代表選手なんですよ
■https://www.youtube.com/watch?v=tw5UsjCfVZU
けんし君
最近の剣道絵画も載せておきます
命ある今に これからの一時間に。。・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
#芸事として楽しむ社会生活
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 19:23| 剣道
2022年01月17日
【 剣道新年大会 2022年 ということは 令和4年】
【剣道新年大会 2022年】
もしかしたら2年あけての開催になったのかもしれません
たくさんの選手が集まって 盛大に剣道の試合ができたことが本当に嬉しかったです
剣道観がバージョンアップした私は 試合で勝利を収めると言うことよりも、剣道の試合と言う舞台で どのような芸事を見せるかと言うことに集中できた試合だったと振り返ります
呼吸を合わせて礼ができたか?相手のすばらしい技を賞賛できていたのか?お互いに高め合う為に敬意を持てていたのか?
結果 午前の個人戦 午後の団体戦 ともに優勝することができました
私に技を引き出してくれた対戦相手皆様方本当に楽しかったです、ありがとうございました。
戦った後は 知らない人とすごく仲良くなれるのですが 昨日も同様なことが起こりました。正に”交剣智愛”です
どうしよもなく剣道がすきです
毎日家では剣道着着てます
最近は小手つけて寝たりもします(笑)
最高の一本に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
#芸事として楽しむ社会生活
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 22:43| 剣道
2022年01月06日
剣道NOTE
【 剣道NOTE 】
剣道ノートの紹介です
”多少”お問い合わせを頂いております 自主出版の剣道ノートですが ご好意で取り置きをして頂く事となりました 本当にありがとうございます
■ご好意で 剣道NOTEを置いて頂いているお店です
【 栄光武道具 本店 】
【 栄光武道具 上野店 】
https://www.eikobudogu.com/
【 BUSHIZO渋谷ショールーム 】
https://bushizo.com/showroom.html
【 武道鈴木 】(1月6日現在は未だ届けてません だぶん13日以降)
https://www.budo-suzuki.com/
大好きな剣道で繋がれる新しい未来に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
#芸事として楽しむ社会生活
ピピっと、株式会社Pシール
剣道ノートの紹介です
”多少”お問い合わせを頂いております 自主出版の剣道ノートですが ご好意で取り置きをして頂く事となりました 本当にありがとうございます
■ご好意で 剣道NOTEを置いて頂いているお店です
【 栄光武道具 本店 】
【 栄光武道具 上野店 】
https://www.eikobudogu.com/
【 BUSHIZO渋谷ショールーム 】
https://bushizo.com/showroom.html
【 武道鈴木 】(1月6日現在は未だ届けてません だぶん13日以降)
https://www.budo-suzuki.com/
大好きな剣道で繋がれる新しい未来に・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
#芸事として楽しむ社会生活
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 19:02| 剣道
2021年12月28日
12月28日
2021年は皆さまにとって どのような一年でしたでしょうか
充実していましたか? 目標は達成できたでしょうか 夢の実現に近づけましたか
周囲の人を沢山笑顔にできたでしょうか??
まだ数日ありますので 来年につながるような しっかりとした心構えで年を越しを目指しましょう
私は 2021年ステイホームでの生活で 心が落ち着き 大切なものにフォーカス出来た充実した一年になったと振り返ります
遅い時間に帰宅して 夜な夜なバイクで それぞれの季節の中で 鳥の様に自由に走って 自分のバランスを取り直しました。 沢山の剣道絵画を描き 作品を本にすることにも挑戦出来ました。 剣道もオンラインサロンに入会して 素晴らしい先生に出会えました。 家族との時間も増えましたし 沢山の思い出も出来ました。 仕事面でも最高の仲間たちのチームワークのパフォーマンスは素晴らしく研ぎ澄まされていっております。 だたただありがとうと言いたくなります。
本当にありがとう。。。。
【 稽古おさめ 】
通常なら 12月31日の深夜に行われる年越し稽古ですが 1月1日に行われるあきる野市の元旦稽古、 調布市で行われる(1日〜3日)元旦稽古会 残念ながら今回は全てが中止です (個人的には休み中も稽古をおこないますが。。) いったん ほとんどの稽古会が稽古おさめとなります
お疲れ様でした
皆さま ご指導ありがとうございました
【 音おさめ 】
久しぶりに ライブに出演させていただき 演奏させていただきました
兎に角気持ちいい!! ご無沙汰でしたので 気持ちよかった〜〜〜
2021年 残り僅か 楽しみましょう
冷たい風と 暖かいスープに ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!お祝い
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 18:30| 剣道
2021年08月22日
剣道絵画
◇剣道絵画
久しぶりの作品のUPですね
ロータリークラブ の大先輩から居合をしている私を描いて欲しいと依頼を受けて制作!
(滅多にないですが。。なかなか 個人を対象に依頼を受けると悩みますね。。好きに描いているので)
日本刀の収集家でもある凄い方。。
(ホテルで展示会などを開催してしまうくらいの数を所有)
{。。。一本欲しい。。。}
先日 お届けさせて頂きました
夫婦で凄く喜んでくれて 大満足です! 特に奥様が喜びを表現してくれて 旦那さんは愛されているんだなあ〜とみていて感じました (幸せです)
いつもより少し大きめサイズ 久しぶりのP20サイズの細長さがいい感じ(^^)
#剣道好人と繋がりたい#剣道防具#剣道部道子
#剣道あるある剣道剣道少年剣道#絵画#ート#剣道
絵画#美術#kendo#kendoka#artwork#全日本道連盟#アクリル画
#artist#painting#art#drawing #kendoislife #kendo#검도#검
美しいね 人は・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 19:39| 剣道
2021年08月11日
剣は心なり
【 娘のインターハイ 】
8月9日〜12日まで石川県で行われました 剣道日本一を目指し青森の高校で寮生活している娘の3年生最後のインターハイでした
昨年は大きな試合が全て中止となってしまい また、新型ウイルスの影響で剣道の試合ルール事態も大きく変わったことも 2021年の試合の特徴です(今までの試合の2/3の時間を使っていた つばぜり合いが禁止となったのです)
3月に行われた選抜大会では日本一まであと一歩でした、優勝校相手に 大将戦で逆転を許し惜しくも3位となってしまったリベンジでした
今回 娘は個人と団体の両方での出場でした
私は現地に行かずネットでの観戦でした(現地の会場も無観客)
成績は個人も団体戦も望んだ結果を残すことが出来ませんでしたが(団体ベストエイト) 本当に素晴らしい試合だったと思っています
【 彼女からのメッセージ 】
以前に娘からもらった手紙に ”必ず日本一になる”と書かれていました 加えて 家族へのメッセージとして 自分の目標を明確にして紙に書く事ってすごく大切だよ
『 私は毎日剣道ノートに日本一になるって必ず書いてる 必ずなるからみててね!!』
敗れた瞬間は あの手紙を思い出してしまいました (彼女たちがどれだけ悔しいか 想像がつきません)
入学してから、毎日毎日 あまりに厳しい環境なので 親としては見ていられず 今から青森まで迎えに行こうか? 帰っておいでよ 何度か口にしたことがあります
しかし 『それは絶対にないから、私は必ず日本一になるから』 娘は常にそう言っていました
そんな娘の日本一への挑戦は終わったのです
いったん 言わせてください ”お疲れ様でした”
【 彼女からの返信 】
私は 感動したよ とメッセージを送りました 誇らしく思うと付け加えました
彼女からの返信がきました 未来に向かっていて安心しました
******************************************************
ありがとう!
3年間努力してきて最後結果で残したかったけど、この3年間は私にとっての大きな経験となった。家族がずっと応援してくれてて、離れていてもそれが1番の力になった!
ごめん!じゃなくてありがとう!
これからの私も見ててね!
****************************************************
【 素敵な未来に向かって 】
すでに 有難いことに大学の話をいただいております
そちらの大学も娘の憧れの選手ばかりが揃った名門大学ですので、彼女の夢にはまだまだ続きがあると思います 学業でも 1年生の一学期から今日まで 全ての教科がオール5 です(すべて5ってびっくりします)
本当に努力を惜しまないで 物事に正対出来る人間なんです(反面教師⁈ですね笑)
〜何かで実質的に成功すること 正しい人間であること〜
両方大切なのかもしれませんが まずは正しい人間であることが 人生において自分自身を生かしきる基本条件だと思います 寮生活を終えて 尊敬できる娘と また一緒に生活ができるかと思うとワクワクします
剣道を通じて 素晴らしい人間に成長した娘からたくさんの刺激をいただきたいです
自分の心境を書かせて頂きました
(夜は 共に興奮した息子と道場で稽古をしましたよ 幸せ〜)

こちらも日本一の努力を怠らなかった素晴らしいチームですね
https://www.youtube.com/watch?v=7Um4fYbqJgc 【 感動 】
https://youtu.be/R7hO8q-kMDs【 涙 】
正しい剣は 正しい心 ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:40| 剣道
過去ログ