2021年08月05日
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう !! 隣の方の人生に花束を !!!
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう !!
以前にも紹介したと思いますが 本当におススメです!!
私はもう一度やっちゃいました!!
【 新版 ストレングス・ファインダー2.0 】
使い方をざっと説明しますね
⇒ この本は 1冊に1つ ログインコードが付いております ⇒ ログインしてサイトに入って⇒ 120問以上の質問に答えていきます ⇒ 結果がでます ⇒ 5つのワードです (ワクワクしますよ)
その5つのワードが 自分の才能(特性)ですので このワードの解説を本文で見つけていくのです
以前に私は家族で行い ポジティブなワードや解説との出会いました
【 仕事仲間同士のお互いの理解度向上に 】
よしっ!! 全員でやってみよう!! すこ〜〜し性格の違う仲間同士がお互いがの特性だ”何”であるのかを知り 少しでも他人のドラマの中心を理解できるように みんなでチャレンジしてみました
もしかしたら 夫婦喧嘩がなくなるかも⁈ そんな意見が多数でました!! 最高のシナジーです!!
勿論 奥さんたちの分も 用意して理解に努めました!!
【 みんなの武器は 会社の武器 】
会社の人間(家族も)全員で 自分の武器を知り 共有しました
みんな それぞれの 特性があり 大切だと思う部分もバラバラだろいう事が理解出来ました
『 なるほど〜〜 』 『 意外だね〜 』 『 お前とおれが 似てる 』 など。。
印象と 結果のすり合わせ作業は 武器を並べる作業ですので ま〜〜楽しいい
何とも言えない仲間意識
私は『達成感』が前にくるので 何があっても前に進んでいきます!しかし のんびり屋さんの方には ついつい厳しくなってしまう傾向があるかも。。。諸刃の剣。。。
***********************************************************************
「才能を隠してはならない。それは、使うためにつくられたものだ。
日陰に置かれた日時計にいったい何の意味があるだろう」 ベンジャミン・フランクリン
https://www.gallup.com/cliftonstrengths/ja/253634/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0.aspx?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=japan_branded_cs_ecom&utm_term=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC&gclid=CjwKCAjwmK6IBhBqEiwAocMc8h0b7BGslSiCGB98EgOehzfodk6k46ZJaWSYI_fe4sKzX0rOIMPumhoCCYMQAvD_BwE
隣の方の人生に花束を・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
posted by P at 20:59| 日記
過去ログ