2021年05月22日
大相撲5月場所観戦
【 大相撲5月場所 】
土曜日 5月場所の観戦チケットを頂き見に行ってきました
午前中は思いっきり仕事を詰め込んで 午後イチ いざ両国!!
着物で観戦に来ている方などもいるので 私もお洒落してお出かけ(幸)
お洒落して、周辺でご馳走を食して、お相撲という文化に触れる
〇山様 いつも素敵なギフトを有難うございます(マス席 1名 贅沢)
【 はっけよいはっけよい のこった!!のこった!!! 】
力士の身長と体重を見ていて 改めてその大きさにびっくり(逸ノ城200キロ!!)
それから 大相撲の行司のかけ声にはどういう意味があるのか? 気になりましたね
《https://mag.japaaan.com/archives/127953/2》 japaaanマガジン参照
なるほど 定かではないんですね〜〜
【 土俵の上で 感情を出さない礼儀 】
私は正直 テニスや卓球の様に 感情をむき出しにする場面に違和感を感じる時があります
とくに 自身の喜びの感情を超えて 相手にアピールをするような場面は本当に好きではありません
剣道も同様でガッツポーズなどしようものなら、ポイントは取り消しとなりますし
なによりも 相手を敬う気持ちが 美しいく また 清々しいと感じます
観客の野次も 選手のガッツポーズもない 一戦一戦 本当に見ごたえがありました
素敵な時間でしたよ!!
人を敬うこころに・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:46| 日記
過去ログ