2021年01月09日
般若心経とミニチュアハウス
【 般若心経とミニチュアハウス 】
お正月休みに ミニチュアハウスを作りました。 これは 12月の誕生日に家族がプレゼントしてくれたものだったのですが、時間が出来てやっと楽しむことが出来ました。
クリスマスに娘達に プレゼントした スノードームミュージアムで購入したスノードームやミニチュアハウスを眺めながら”なぜ””なにが”こんなに気持ちがいいのか??考えてみました。
そういえば、、以前 心理学の勉強をしているとき 講師の先生が 般若心経について話してくれたのを思い出しました。
般若心経の冒頭に書かれていること。。。
『 8次元で”もの”をみたら この世は 何とも悩みの無い世界だった 』
このような意味の文章が いきなり書かれていると。。。???。
【 8次元⁈ 】
〈次元の話:社会人の教科書引用〉https://business-textbooks.com/dimension-difference/
8次元・・・この説明は 非常に 面白い話なのですが 長〜い話になってしまいますので 省略しますね。
(しかし、ざっくり 広い視野で 物事に捕らわれず 支配されず 影響を受けないで などといった次元のことを指します)
正に、スノードームやミニュチュアハウスの世界観は この境地に近い気がしました。
【 繰り広げられる ハッピーストーリー 】
眺めていると 勝手に ハッピーストーリーが展開していく。
大きな次元で 広い視野で 余裕の心で ハッピーマインドで 自分の物語で 素敵な空間
このあたりも魅力の部分なのかなぁ 小さな世界って などと考えてしまったしだいです。
勿論 技術の巧、芸術的な部分は絶対ですし。
たまには 重たい気持ちを 小さな世界にアウトプット〜・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:50| 日記
過去ログ