池袋の新築現場に年末のパトロールに出かけました。
打ちっ放しの外壁が美しい!!
ちなみに”ピーコン(丸い部分)”はタイルの目地材です。色付けの現場もありますが、タイル目地でお化粧する現場もあるんです。
【エントランスは職人が200点満点を目指すキャンバス】
中に入っていくとエントランスにただならぬ緊張感が漂っておりました。
職人さんが、ジョリパットで仕上げ作業をしておりました。
若い職人にコテを使って下地作りで前を走らせ、ベテランがパターンを付けていく。
芸術作品を創る仕事を、他の業種の職人たちが固唾をのんで見守る。
現場作業での最高の時間です。
どんな仕事も 見事な仕事は美しく 見ていて楽しい。
私達も エントランスの仕上げはやの職人を一切立ち入り禁止にして 集中出来る空間にして頂くことが多いです。作業所の集体制でもあり、自分の証でもあります。
【ホウキで仕上げ】
仕上げの道具にびっくり。
『ここにもっと材料付けて! コテを下から上に引け!!』
厳しい口調の親方が 仕上げで持っている道具か
ホ ウ キ 。
いい雰囲気に仕上がってました

やっぱり 気持ちいい。
仕事を”忘れた” 仕事。
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#キレイにしたい》
『”きもち”のうるおいを大切に』
『”辿り着かない”を楽しもう』
株式会社Pシール