2021年08月28日
すべてのものは 2度作られる
【 すべてのものは 2度作られる 〜7つの習慣〜 】
5年後 10年後のPシールの設計図を描いて 頭の中で作り上げております
そして 設計図を基に 現実に形にしていく作業
2021年施工管理技士が更に2人合格に伴い 管理業務の仕事を強化していこう
などと考えております
【 東京都入札業務 】
東京都の指定業者登録となり入札業務を開始しました すでに3件受注しました
小さな案件からスタートして 信用口座に貯蓄を増やしていこうと考えております
新参ものですが どうぞ宜しくお願い致します
東京都の為に頑張ります・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 18:09| 日記
2021年08月22日
剣道絵画
◇剣道絵画
久しぶりの作品のUPですね
ロータリークラブ の大先輩から居合をしている私を描いて欲しいと依頼を受けて制作!
(滅多にないですが。。なかなか 個人を対象に依頼を受けると悩みますね。。好きに描いているので)
日本刀の収集家でもある凄い方。。
(ホテルで展示会などを開催してしまうくらいの数を所有)
{。。。一本欲しい。。。}
先日 お届けさせて頂きました
夫婦で凄く喜んでくれて 大満足です! 特に奥様が喜びを表現してくれて 旦那さんは愛されているんだなあ〜とみていて感じました (幸せです)
いつもより少し大きめサイズ 久しぶりのP20サイズの細長さがいい感じ(^^)
#剣道好人と繋がりたい#剣道防具#剣道部道子
#剣道あるある剣道剣道少年剣道#絵画#ート#剣道
絵画#美術#kendo#kendoka#artwork#全日本道連盟#アクリル画
#artist#painting#art#drawing #kendoislife #kendo#검도#검
美しいね 人は・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 19:39| 剣道
2021年08月19日
シーリング冥利に尽きますね
【 皇居内シーリング 】
そんな時に この業界で狼煙を上げたかった私は どうしてもこの現場を施行したいと志願したのですガラスブロックのみの建築は 世界初で非常に注目されていると言う建物だったからです
シーリングの神様ありがとうございます!!・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》『 ”きもち”のうるおいを大切に 』『 ”辿り着かない”を楽しもう 』『 ”正しい道”を行こう!!』ピピっと、株式会社Pシール
今珍しい工事を行っていますそれは 皇居の中の仕事なのです事前に人員を登録するのですが。。みんな行きたいですよね〜〜しかし、全員は登録できないですし 他の現場のタイミングがあるので全員が行けるわけではないのですですから 行った人の話を聞くのは楽しいです(行きたい!!)
【 主馬班諸施設整備工事 】
工事件名もなんか カッコイイ 『 主馬班諸施設整備工事 』皇居の中って”馬”が沢山いるんですね〜そうんんです。
馬 のお家の工事です。。っといっても RC造の3階建てです”馬” 内堀通りの周辺でお見掛けしたことは何度かありましたが、お家も立派で、さすがですねこんな仕事に参加させて頂けるって まさに シーリング冥利に尽きますね!!幸せです!!頑張ります!!!
【 エルメス BL 】
シーリング冥利と言えば 開催中のジュリオ・ル・パルク展友人がアップした この写真をみて懐かしく思いました
独立して数年たったある日 シーリングで”ナンバー1”の業者を探していると連絡をうけたのです海外の設計の方が非常に繊細な人で どの業者が試験施工してもOKを出さないとの事でした
そういうの嫌いではないです
そんな時に この業界で狼煙を上げたかった私は どうしてもこの現場を施行したいと志願したのですガラスブロックのみの建築は 世界初で非常に注目されていると言う建物だったからです
【 試験施工とコンペテション 】
『 シーリング ワールドチャンピオン !』とにかくこの言葉を連呼しながら試験施工を行いました
沢山の方が見ていました フランス製とアメリカ製の耐火シーリング材と不燃バックアップ材でした
初めて使う材料でした(何か 日本製よりも耐火性能がすごくて負けた気がしてのを覚えています)
我々のチームはめでたくコンペティションで勝ち 現場を請け負うことになりました
施行は埼玉の工場でガラスブロックの板間のシール で銀座でジョイントシールといった流れでした
(銀座に行ったらぜひご覧ください ブロックのピースの周囲 全てがシーリングです)
【 数百万の赤字と覚悟 】
当時のPシールは 4人の個人商店でした 請負金額から労務を考慮。。。。。えんぴつ舐め舐め
どう計算しても 毎日毎日夜中までの残業となり 当時280万円の赤字になる計算となりました
(当時 追加請求とか面倒を見ていただくとか 20代の私には知識はありませんでした)
駆け出しで 毎日応援常用仕事しかなかった我々にとって この赤字はとてつもなく大きかったのです
しかし そんな事よりも 挑戦したい気持ちで満たされていました
【 猛反発 合意 】
他の3人は 私に猛反対しました
みんな 優しい仲間ですから 当然ですよね
しかし この難しい建物にチャレンジしたい
この思いをしっかり伝えるとみんなが協力を約束してくれました
あの瞬間の事は今でも忘れません
僕らは 何次下請けだったのか???分かりませんが 毎月の様に建物の設計変更が行われ 親会社が揉め 結果 私たちは最後まで施行することができませんでした。
しかし 当時の4人が 私の思いを受け止めてくれた瞬間は 私の宝物となりました。
今でもその3人は私を支えてくれております。
まさに シーリング冥利に尽きますね!!
posted by P at 22:39| シーリング
2021年08月11日
剣は心なり
【 娘のインターハイ 】
8月9日〜12日まで石川県で行われました 剣道日本一を目指し青森の高校で寮生活している娘の3年生最後のインターハイでした
昨年は大きな試合が全て中止となってしまい また、新型ウイルスの影響で剣道の試合ルール事態も大きく変わったことも 2021年の試合の特徴です(今までの試合の2/3の時間を使っていた つばぜり合いが禁止となったのです)
3月に行われた選抜大会では日本一まであと一歩でした、優勝校相手に 大将戦で逆転を許し惜しくも3位となってしまったリベンジでした
今回 娘は個人と団体の両方での出場でした
私は現地に行かずネットでの観戦でした(現地の会場も無観客)
成績は個人も団体戦も望んだ結果を残すことが出来ませんでしたが(団体ベストエイト) 本当に素晴らしい試合だったと思っています
【 彼女からのメッセージ 】
以前に娘からもらった手紙に ”必ず日本一になる”と書かれていました 加えて 家族へのメッセージとして 自分の目標を明確にして紙に書く事ってすごく大切だよ
『 私は毎日剣道ノートに日本一になるって必ず書いてる 必ずなるからみててね!!』
敗れた瞬間は あの手紙を思い出してしまいました (彼女たちがどれだけ悔しいか 想像がつきません)
入学してから、毎日毎日 あまりに厳しい環境なので 親としては見ていられず 今から青森まで迎えに行こうか? 帰っておいでよ 何度か口にしたことがあります
しかし 『それは絶対にないから、私は必ず日本一になるから』 娘は常にそう言っていました
そんな娘の日本一への挑戦は終わったのです
いったん 言わせてください ”お疲れ様でした”
【 彼女からの返信 】
私は 感動したよ とメッセージを送りました 誇らしく思うと付け加えました
彼女からの返信がきました 未来に向かっていて安心しました
******************************************************
ありがとう!
3年間努力してきて最後結果で残したかったけど、この3年間は私にとっての大きな経験となった。家族がずっと応援してくれてて、離れていてもそれが1番の力になった!
ごめん!じゃなくてありがとう!
これからの私も見ててね!
****************************************************
【 素敵な未来に向かって 】
すでに 有難いことに大学の話をいただいております
そちらの大学も娘の憧れの選手ばかりが揃った名門大学ですので、彼女の夢にはまだまだ続きがあると思います 学業でも 1年生の一学期から今日まで 全ての教科がオール5 です(すべて5ってびっくりします)
本当に努力を惜しまないで 物事に正対出来る人間なんです(反面教師⁈ですね笑)
〜何かで実質的に成功すること 正しい人間であること〜
両方大切なのかもしれませんが まずは正しい人間であることが 人生において自分自身を生かしきる基本条件だと思います 寮生活を終えて 尊敬できる娘と また一緒に生活ができるかと思うとワクワクします
剣道を通じて 素晴らしい人間に成長した娘からたくさんの刺激をいただきたいです
自分の心境を書かせて頂きました
(夜は 共に興奮した息子と道場で稽古をしましたよ 幸せ〜)

こちらも日本一の努力を怠らなかった素晴らしいチームですね
https://www.youtube.com/watch?v=7Um4fYbqJgc 【 感動 】
https://youtu.be/R7hO8q-kMDs【 涙 】
正しい剣は 正しい心 ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 23:40| 剣道
2021年08月10日
高圧洗浄のデモンストレーション
【 高圧洗浄 】
高圧洗浄のデモンストレーションを行いました
■お客様の要望
『 洗浄のみで 外壁がきれいにしたい 』

『洗浄で汚染部がきれいになると同時に 外壁が剥がれる部分がある この程度を見てご判断ください
早速 デモンストレーションです
【 20年以上経過した塗装塗膜 】
汚染部も塗膜の状況も健全ではないですが いざっ 洗浄。。
お客様も立ち合いながら わくわく ドキドキ 。。 どうなる???。。。。
因みに こちらは 八王子のかなり大きな病院です
《 Before construction














《 After construction

《 Detailed photo

■『 壁の塗装塗膜も こんなに沢山 取れてしまうんですね〜 』 (残念。。)
洗浄の圧力が弱いと汚染部がきれいにならない。。
次のステップは 長期的な維持保全が可能な塗料の提案をさせていただきます!!
疑問にしっかり耳を傾けて お互いを理解して 最高のシナジーを生み出しましょう・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
ピピっと、株式会社Pシール
posted by P at 20:07| シーリング
2021年08月05日
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう !! 隣の方の人生に花束を !!!
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう !!
以前にも紹介したと思いますが 本当におススメです!!
私はもう一度やっちゃいました!!
【 新版 ストレングス・ファインダー2.0 】
使い方をざっと説明しますね
⇒ この本は 1冊に1つ ログインコードが付いております ⇒ ログインしてサイトに入って⇒ 120問以上の質問に答えていきます ⇒ 結果がでます ⇒ 5つのワードです (ワクワクしますよ)
その5つのワードが 自分の才能(特性)ですので このワードの解説を本文で見つけていくのです
以前に私は家族で行い ポジティブなワードや解説との出会いました
【 仕事仲間同士のお互いの理解度向上に 】
よしっ!! 全員でやってみよう!! すこ〜〜し性格の違う仲間同士がお互いがの特性だ”何”であるのかを知り 少しでも他人のドラマの中心を理解できるように みんなでチャレンジしてみました
もしかしたら 夫婦喧嘩がなくなるかも⁈ そんな意見が多数でました!! 最高のシナジーです!!
勿論 奥さんたちの分も 用意して理解に努めました!!
【 みんなの武器は 会社の武器 】
会社の人間(家族も)全員で 自分の武器を知り 共有しました
みんな それぞれの 特性があり 大切だと思う部分もバラバラだろいう事が理解出来ました
『 なるほど〜〜 』 『 意外だね〜 』 『 お前とおれが 似てる 』 など。。
印象と 結果のすり合わせ作業は 武器を並べる作業ですので ま〜〜楽しいい
何とも言えない仲間意識
私は『達成感』が前にくるので 何があっても前に進んでいきます!しかし のんびり屋さんの方には ついつい厳しくなってしまう傾向があるかも。。。諸刃の剣。。。
***********************************************************************
「才能を隠してはならない。それは、使うためにつくられたものだ。
日陰に置かれた日時計にいったい何の意味があるだろう」 ベンジャミン・フランクリン
https://www.gallup.com/cliftonstrengths/ja/253634/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0.aspx?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=japan_branded_cs_ecom&utm_term=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC&gclid=CjwKCAjwmK6IBhBqEiwAocMc8h0b7BGslSiCGB98EgOehzfodk6k46ZJaWSYI_fe4sKzX0rOIMPumhoCCYMQAvD_BwE
隣の方の人生に花束を・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
posted by P at 20:59| 日記
過去ログ